![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132792906/rectangle_large_type_2_a8c54d179d533f0f2e70256306270316.jpeg?width=1200)
2024/3/3 チューリップアートのご紹介
今日はC花壇のチューリップアートについてお知らせします。
今年の六甲アイランドチューリップ祭では、チューリップアートに初挑戦しました。ロータリーにあるC花壇にチューリップアートでイラストを描いています。初めての試みなのでうまく描けているか、メンバーみんなでドキドキしています。
たんとうチューリップ祭でチューリップアートを描いていらっしゃるあしたさん監修のもと作業しましたので、うまく描けてるはずなのですが…
そこで、まだチューリップは咲いていないのですが、ちゃんとイラストが見れるかどうか検証してみました。チューリップはまだ咲いてないのですが、チューリップ 品種ごとの成長スピードの差で背丈が違うので、今の段階でもうっすらとイラストを確認できるのです。
C花壇の近くで撮影した写真がこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1709462564933-4DfTSheQx7.jpg?width=1200)
お、確かに背丈が違っていてうっすらと模様が確認できるような?
![](https://assets.st-note.com/img/1709462582612-9eYliZI1wx.jpg?width=1200)
この模様は...おお、あのイラストですね!なるほどー、そうだったんですね!
C花壇のそばからでもよくわかりました。安心しました。
しかしチューリップアートは高い場所から見たほうがよく見えます。
ですが残念なことに、当会では観覧用のやぐらなどは持っていません...いったいどうしたらいいのでしょう...
「高い場所から見たければ六甲ライナーがあるじゃない。」
そうです、六甲ライナーの車窓から見ればいいのです。
六甲ライナーは六甲アイランドの中央を南北に走る新交通システムであり、車窓から街の風景を見下ろせます。C花壇は六甲ライナーのそばにあり、うまく見れるはずです。
多くの来場者は六甲ライナーでやってくるので、そうすると最高の観覧席からチューリップアートを見れて一石二鳥というわけです。まさに悪魔的発想……!
そこで実際に六甲ライナーに乗って、チューリップアートを見れるのか検証してみました。
C花壇を見下ろせる場所は、アイランドセンター駅とマリンパーク駅の中間あたり、西向きの窓になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1709462624971-jVjrKwaB1k.png?width=1200)
それではマリンパークから乗車してみます。
デカパトスのプールを横目に出発進行。
![](https://assets.st-note.com/img/1709462905130-58SsJ6nLN9.jpg?width=1200)
デカパトスを過ぎるとINACの練習場が見えてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709462940713-ONjcnTwqyt.jpg?width=1200)
そしてサッカー場の手前にA花壇が見えてきました。ここももうすぐチューリップが咲き始めますよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1709462982301-1HrSqtkx4g.jpg?width=1200)
そしてA花壇を過ぎると...ん?
![](https://assets.st-note.com/img/1709463002233-QSjaavPZ8l.jpg?width=1200)
ああー、あれは!?C花壇です。C花壇が見えてきました。
おお、あの模様は?まさか!
![](https://assets.st-note.com/img/1709463024904-wFB9PtjPo1.jpg?width=1200)
そしてチューリップで描かれた模様はなんと!あのイラストですね!なるほど!
いやー、これはびっくりしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709463045299-QKJLRumeeL.jpg?width=1200)
六甲ライナーから見ると、予想した通りくっきりとイラストが見えることがわかりました。よかったです。
続いてアイランドセンター駅からマリンパークに向かう車両からもイラストが見えるか検証してみましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1709463109389-J3PekjlQVU.jpg?width=1200)
アイランドセンターを出発するとア・ラ・モードパレ&ザ・リゾートの建物が見えてきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1709463129959-7CbkATF01w.jpg?width=1200)
ア・ラ・モードパレ&ザ・リゾートを過ぎると...ん?あれは?
![](https://assets.st-note.com/img/1709463153724-MWXJsIXyx9.jpg?width=1200)
ああっ、C花壇が見えてきました。そしてあの模様は…ま、まさか!?
![](https://assets.st-note.com/img/1709463174987-0lpFTfwEMo.jpg?width=1200)
なんと!あの模様は!いや…まさかそんな!?
![](https://assets.st-note.com/img/1709463710447-BkWovMcgsA.jpg?width=1200)
なんということでしょう!これはあのイラストですね!!
いやー、これは驚きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709463537453-YWEAJI6Y7H.jpg?width=1200)
というわけで、マリンパーク行きの車両からもチューリップアートを見れることがわかりました。
六甲ライナーでチューリップ祭にお越しになられる際は、西側の車窓からC花壇のチューリップアートもお楽しみくださいませ。
六甲アイランドチューリップ祭は3/20から開催です。お楽しみに!