日本の水道水は農薬まみれで危険
日本の水道水は世界一誇れるものという認識をしている方が多いと思いますが、それは昔のこと。現在は、そうでもありません。
確かに蛇口をひねって出て来る水道水を飲めるという点ではスゴイかもしれませんが。
ただ、世界基準からすると農薬残留濃度が非常に高く、また、そのことが人々に知られていないのです。(厚労省が意図的に広く知らせないようにしているようにしか思えないのですが…(;^_^A)
場所によっても若干違いがあるので、まずは水質チェックがオススメです🌼
とは言ってもペットボトルや浄化装置等を通した水しか飲まないようにしているから大丈夫だと思う人もいる筈です。
でも野菜や食器はどうですか?
それに洗濯、洗顔、手洗い、入浴には水道水を使う人が大半なのではありませんか?
とりあえず口から入る物くらいはリスクを減らしたいと思い、パシール家では食洗器から出した食器を一旦食器棚に入れ、取り出したときに浄水でリンスしてから使っています。勿論、鍋や包丁等も同じように。
何とも面倒な行程ですが、今しばらくは、この方法でやって行くつもりです。
以上。
受け止めてくれる相手がいる方はラッキーですね✨
みたさんの渦巻畑のリーフレタスが大豊作です。毎日20枚も食べないと追いつかないなんて!😲
消費者庁の暴挙ですよ❕我々日本人の健康を害したいとしか思えません💦
上海には想像以上に秘密が隠されているみたいです🤔
芸能界は連日ゴム祭りになっています(;^_^A
モフモフいいですね~🐈
Nia Chinさんの作品を使わせていただきました🐶