![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104988957/rectangle_large_type_2_8192d5fc54da394cf48928fc4f80c36f.jpeg?width=1200)
本日のツイッターから(2023年5月7日)
本日はGWの最終日でした。
振り返ってみて皆さんの連休はどうでしたか?
さて、本日も気になるツイッターを集めてみました。
それではどうぞご覧ください😸(^^♪
こんなの初めて観ました。でも、刀のクオリティーが下がらないのかしら?
炎刀を納刀する瞬間すげぇwwww
— 草ッターwwwww (@kusatta_www) May 7, 2023
pic.twitter.com/S9q1aXY8Nz
AI恐るべし!過渡期であるが故の問題だと思いたい🌟
どうしよう。卒論の採点中に不審な点を発見してしまった。明らかに理解してなかった学生が、相当レベルの高い論文を出してきた。文章もあまりに美しく、不審すぎる。口頭の質問に何一つ答えられなかった子が、こんな完璧なレポートを書ける? まさかこれが、AIの恐怖?!疑わしきは罰せずだけど🧐
— さすらいの研究者 (@PI_in_abroad) May 5, 2023
最近まわりでもよく聞きます。まともに論文がかけなかったけれど、突如できるようになる。だいたいChatGPTなどAIを使ってます。賛否両論ありケースバイケースに思いますが、AI校正はスペルチェッカーの延長的サポートとし、本人と科学の為になっていれば個人的にはOKかな、、と今は考えています。
— 佐々木 敦朗/Atsuo T. Sasaki_生命科学者 (@atsuosasakiuja1) May 5, 2023
そうなんですね!今回はちょっと、本人が理解していないレベルでのレポートに仕上がっているので心配ですが、もうどうにも止められないですよね、AIは。
— さすらいの研究者 (@PI_in_abroad) May 5, 2023
私もスペルチェッカーの延長の方に舵を切ろうと思います。ありがとうございます!
ヘンな天気にヘンな落下物( ̄▽ ̄;)
なんか最近、目がゴロゴロして、喉も痛いと思ったら、
— 高徳□ (@rilby77738) May 6, 2023
空からなんか、半透明な粒が降ってるぞ!!!!! pic.twitter.com/YYxzenMx0V
あれなんじゃない?
— ちよよ (@xZOgChdaNQfXdfS) May 7, 2023
おむつとかに入ってる、高分子吸収剤
空に撒いて、天気をコントロールしてる😲
それに、水を垂らしてみて
吸収しない?
そうそう!あの水を吸うやつに似てます!!
— 高徳□ (@rilby77738) May 7, 2023
たしか雲を生み出すのに、リン酸塩を使う〜みたいな気象操作があるようなので……それかなぁ
うわ。季節の変わり目とは言え、
— 美麗(帯電障害、香害=薬害中毒◦陽電化麻酔で生体電流を止め細胞を酸化損傷させる日用品の健康被害) (@CitrinePleiades) May 7, 2023
最近、変な雲ですよね。
リン酸塩だとしたら、手が被れますね。
爪も溶かします💦
保水力で、ウインナーやエビのぷりぷり食感を作りますね。。。
おぉ!大阪でもあるんですね!😳
— 高徳□ (@rilby77738) May 7, 2023
いったいどうやって撒いてるんでしょうね💦
覚醒した人の話
友人のお姑さんは60代。
— himuro (@himuro398) May 7, 2023
訳のわからない事を友人に話してきたと。
友人宅に銀貨を持ってきて、ドルは崩壊する。岸田の襲撃はヤラセだ。バイデンは偽物だ。ワクチンは人口削減だ。等々
そして、お姑さんは長年続けてきた創価学会から抜けたそうだ。
これは事実です。
これは有名な話ですね🎶日本の宝も返してほしいです
強欲の証、戴冠式👑
— 【公式】真の国民の声〜📣📣💝😊 (@all_japan_voice) May 7, 2023
例えば王冠センターの世界最大のダイヤモンドはインドでは伝説のダイヤモンド。インド代々の王が大切にしてきたものを略奪しました。インドが独立後今も返還を強く求めているものです。… pic.twitter.com/Px227zOVV0
これですね pic.twitter.com/sJZVD3aDx1
— kosato (@kosato58) May 7, 2023
おまけ✨霊的な猫ちゃんですもの。分かるよね(=^・^=)
以上🐈🐶🐦
食べると元気になれそうな野菜が沢山🎶🐶🌟
ファミコンとマリオ世代が共感できる記事です(^^♪
⚡
😢船頭員さんたちは人を救ってから亡くなっていた!😿