![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111128663/rectangle_large_type_2_6443f1f5d5a90afa38a85237f53a5915.jpeg?width=1200)
本日のツイッターから(2023年7月18日)
暑いですね~( ̄▽ ̄;)
此れほど暑けりゃ何処にも行きたくなくなります。
熱中症で倒れる人も多いですから、急ぎの用が無ければムリをしないで自宅で大人しくしていた方が無難でしょう(=^・^=)
さて、本日も気になるツイッター情報がありましたので、下記にまとめてみました。
通常よりも短めです。
どうぞご覧ください😸
日本はマスク&6回目接種で感染者世界一に(^^♪
ほら、接種開始の5月8日から
— Laughing Man (@jhmdrei) July 17, 2023
グラフの角度が変わってるっしょ😎https://t.co/g9I4ZbHhCO pic.twitter.com/lKL7ZTPijf
暑すぎるとアスファルトも溶けるのでしょうか❓
待ってwwwww暑すぎてアスファルト溶けてるwwwwwwwあぶねぇwwwwwww pic.twitter.com/nwBeWjOcfk
— たなきち (@SGT_TANAKICHI) July 17, 2023
元舗装屋です、舗装の種類にもよりますが30℃超えるとかなり柔くなるので歩道とかなら靴の踵でグリグリやるだけでもすぐ跡ついて抉れますよ〜
— Take (@Take44587386) July 17, 2023
自転車のスタンドでも普通に刺さってきますのでお気をつけて💦
なるほど!勉強になります!
— たなきち (@SGT_TANAKICHI) July 17, 2023
夏場はアスファルトやから言うて油断せんほうがいいですね。
そちらは暑さのレベル違うでしょうしね😱転圧はきっちりしてても細粒って呼ばれるパッと見綺麗な舗装は特に弱いです、厚み多分3〜5cmぐらいです🤔コンクリートの場所あれば間違い無いですね!舗装面しか無くて40℃近いならパッドとか何か敷くと圧力分散されてまだいいかもしれません!
— Take (@Take44587386) July 17, 2023
ゾンビドラッグって知っていますか?米国では街角でこんなものを若者たちが…(-_-;)(19秒)
米国での「ゾンビドラッグ」はフェンタニルに動物用鎮静剤を混ぜたものに進化しています。
— Atsuko Yamamoto🇯🇵 (@piyococcochan2) July 17, 2023
米政府は11日「ゾンビドラッグ」とも呼ばれる動物用鎮静剤のキシラジンと、オピオイド鎮痛薬のフェンタニルを組み合わせたドラッグの乱用による死亡例が国内で相次いでいること受け、暫定的な対策を発表した。… https://t.co/vQdc9qWEjg
誰が流行らせたかだな😎
— Boys Vicecity🌴🌅 (@BoysVicecity) July 17, 2023
病院(医者)ですよ。
— Atsuko Yamamoto🇯🇵 (@piyococcochan2) July 17, 2023
末期癌患者用のフェンタニルをそれ以外の患者に乱発使用させて中毒者を大量生産したのです。
中国は否定しているが、フェンタニルの原料は中国、メキシコを経由しているとして米国当局は捜査している。
— Daisuke (@dadada1daisuke) July 17, 2023
メキシコ経由で密入国する中国人が増加していることと因果関係はないのだろうか。https://t.co/4PLtjxv7S1
以上🐈🐶🐦
お疲れ様です🌞こんな暑い中で230キロのサイクリング😲(;^_^A
一方masanoriさんは車で海へ向かいました😊長野とは違う空ですね🌼