日々思うこと(2022/2/6)
コロナの感染拡大が止まりませんね。
このまま家にずっとこもってしまいそうですし、外に出ないので自分の目や耳で感じることのできるものがなく、ほとほとネタに困っております。
ということで、少し前ですが仕事関連のことを書きたいと思います。
今の部署よりも2つ前の部署にいた時のことです。その職場はバリバリの開発部署で製品を世の中出すような職場でした。
その開発は複雑なシステムに対応した製品でしたので、開発しなければならいスペックも厳しく、開発項目、チェック項目及びテスト項目が多く、割と多くの人数を1つの商品開発に投入してリリースまで何ヶ月もかかるようなものでした。
そのため、それぞれメンバーには担当する仕事があります。それぞれアサインされた業務を日々ミスなく進めていくために、必死でしたね。
皆手を抜いているわけではないのですが、どうしてもミスやチェック漏れは出てしまいますよね。それはまたメンバーが手分けして挽回して何とかスケジュールにキャッチアップするようにしていきます。
まあよくある話ですよね。
その部署の部長は仕事に厳しい人でした。時にはメンバーを叱ることもあります。でも自分にも厳しい人で決して自分の仕事にも手を抜かない。今の時代ならちょっとパワハラなんじゃなのと感じる人もいるかもしれません。
私は人間が古いのか、元々体育会系なのもあり別段それは当たり前だと思っていました。
その部長が全体ミーティングで言ったことが、
「自分の仕事に線引きはするな。お互いに三遊間は取りに行け」ということでした。
(細かい表現は忘れましたが…)
グループで仕事をする以上、それは当然ですよね。メンバーのミスはメンバー全員で取り返す。人間が古いんですかね。
最近仕事で線引きする人が増えたような気がします。自分の担当はここまでだから、それ以外は知りませんみたいな。まあ、今時なんですかね。
また、それはできないですと簡単にいう人。昨日今日入社した新人が言うならまだしも、部長クラスが平気でできませんという。
業務経験があるおじさんが言う傾向が多いのが散見されるのが、同じおじさんとしてとても残念です。
なんか責任を取らない人が増えたのか、ミスを部下に押し付ける上司が増えたのか。昔みたいに親分肌の上司が減りましたね。
何が原因かわかりませんが、何か変な気がします。このままでは日本経済がどうにかなってしまうのではないかと、ちょっと大袈裟かもしれませんが凄い危機感を感じます。
幸い、日本には頑張っている若手が多くいます。そういう人たちに期待したいのと、おじさんたちももう一踏ん張り頑張って欲しいものです。
コロナが早く終息して、皆が自由に飛び回れるような時代がこないとなりませんね。そうなればもっと変わるような気がする今日この頃です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?