
Photo by
soroban88
脳トレに暗算
こんにちは。
わたしは小学生の頃、そろばんを習っていました。
わたしの成分の半分は、そろばんで成り立っていると思います。
珠算3級、暗算3級を取り、放課後活動のためにそろばん塾を辞めました。
小学4年か5年の頃かな。
算数や数学は好きな科目でした。
高校は普通科には行かず、商業科へ。
そろばんができたので、安泰な高校生活でした。
簿記2級、珠算2級を取りました。
卒業後は、事務職にはつかず、販売職へ。
計算ができたので、お客さんとのやりとりはスムーズでした。
歳とともに計算するのも電卓を使うようになったので、暗算もできなくなっていました。
暗算をやろうと思いたったのは、脳トレをしようと思ったから。
最初は、100均でお子様のドリルでも買うかと思ったけど、中身はちょっとちがった。
メルカリで中古でも買おうかと見たけど、使用感ありまくりで買う気が失せた。
楽天市場でそろばんの暗算のテキストが売ってたから、買い物カゴに入れておいた。
何度か決済しようと試みたが、なんかな?と、買うまでには進まず。
あ、アイパッドあるじゃーん。
そろばん 暗算
で、検索したら、いいものがあった。

レベルも選べるし、答え合わせをしなくていいから、いまのところこのアプリで脳トレ中。
いまよりできるようになったら、楽天市場のお店で暗算のテキストを買ってみようと思う。
そんな日は来るのかなー?
読んでくださりありがとうございました。