見出し画像

帰国、そしてこれから。

またまた前回更新してからだーーーいぶ時間がたってしまった。
続けるって、大変。頑張って続けたい。

前回更新してから、いろいろあった。いろいろといっても

・お婆ちゃんが怪我する
・アメリカでのオペア生活が終了→帰国
・アメリカで別のビザを取得することになる
・在宅フリーランスとして働き始める

という感じ。

今は祖父母の家に住んでいる。お婆ちゃんが怪我をし、怪我の様子がかなり悪そうで心配だったので、予定より少し早めに帰国した。しばらくは祖父母と生活して、手伝いなどできたらなあと思ったのである。

とはいえ、実際帰ってきたら、怪我はだいぶよくなってたみたいで、若干拍子抜け。まあ2人とも私が帰ってきて嬉しそうではあるし、2人とも高齢なのでちょこちょこヘルプが必要なこともあったりするし、とりあえず先の予定が決まるまではここで暮らしていこうかな、と思っている。

となると、先のこと、この先自分がどこで何をするかを考えることに集中しなければ、となり、最近はもっぱら職探しをしていた。

職探しといっても、一応アメリカで別のビザを申請してあって、今はそれが降りるのを待っているんだけど、それがいつ降りるのか全く検討がつかない。
弁護士に聞く度に、半年後といわれたり、あと2年かかるといわれたり…
そんな感じで、いつ日本を去るか分からないような状況なので、日本で定職につくわけにもいかず、かといって毎日遊んで寝て暮らすわけにもいかず…

ということで、突然違う国に行かないといけなくなっても大丈夫なように、完全リモート+時間の融通のきく仕事を探し始めた。

もともと、いつかは好きな時間・場所で働けるようになりたい、フリーランスになって旅しながら働きたい、とはずっと思っていたので、その夢にいよいよ挑戦しよう、ということになったのである。

とりあえずは業務委託の英語のお仕事を見つけ、フリーランスとして働きだしたわけだけど…

これが、たくさんは稼げない。今はありがたいことに祖父母の家に住ませてもらっているから大丈夫なんだけど、今後いざアメリカに戻る、となったら、この収入でアメリカで生活なんて到底できない。長年の夢である旅に行くのも、いつになるやら…

ああどうしよう…奨学金の返済もあるし、税金も払わなきゃいけないし、大変だなあ…こんなんじゃ旅しながら働くなんて到底無理じゃん…なんだか、この先どうしたいかわからなくて、ただただ実家に逃げてきただけの人みたいになってしまったなぁ…私の人生って一体なんなんだ…
と、だんだんとネガティヴな思考に陥ってしまい、鬱々としてしまった。

でも、自分が今できることに集中する、くらいしかできることはないのだし、あまり元気がないと祖父母に心配されてしまうので、しっかりしなければ…

とりあえず何かしよう!と思って、またnoteを開いてみたのである。

しばらくは、自分の気持ちをつらつらと吐き出したり、アメリカ生活で心に残っていることを思い出して書いたりしていこうと思っている。
とりあえず継続が大事。


いいなと思ったら応援しよう!