![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171587997/rectangle_large_type_2_2731541388fac826040b019e34bfb595.png?width=1200)
国際遠距離の私たちの今後のプラン
あと1ヶ月くらいで29歳、20代最後の1年になる。
この前、恋人とのこれからのことで記事を書いたが、最近少しだけ、プランなようなもの(?)ができた。とりあえず、今後1〜2年はこんな感じでやってこっか、っていう感じの話し合いだけだけだけど。
とりあえず、私のビザがあと1年くらいで取れる予定なので、それまでは私はいろんな国を転々と旅しつつ、合間でアメリカにいる彼を訪れる。彼も可能な時は私に会いに旅先に来る。ビザが取れた後は、アメリカで少しの間一緒に暮らす(ビザの規定で、6ヶ月はそこで働かないとダメなので)。
その後は、私としてはアメリカにはそんなに長く滞在したくないので、彼と一緒に日本に戻ってこようかと思っている。
でも、このプランのためにはそれなりにお金が必要で、貯金も少なく収入もそんなにない私たちにとっては、正直実行可能なのかどうか怪しい。彼は日本語は全くできないし、資格みたいなものも持ってないので、日本に移住するとなると、普段の生活から職探しまで相当大変そうだ。
正直、お金がないんだから、旅は我慢して後回しにして、もう少し仕事を増やしてとりあえず今はがむしゃらに働いて、ビザが出るまでは彼と会うのも最小限にして、という生活にした方がよいのでは、とも思った。
だけど、この1年いろいろなことがあり、いろいろ考えさせられ、今はとにかく、「毎日を人生最後の日だと思って生きよう」と、強く、強く思っている。もし、今日が人生最後の日だとしたら。今日死んだら、私は何を後悔するだろうと考えた時に、まず思い浮かぶのが彼の顔だった。今すぐ会ったり、一緒に暮らし始めるみたいなことは、2人の状況的に難しくてできないけど、可能な限りたくさんの時間を一緒に過ごすためにできることは全てしたい。
それから、まだ旅を終えていないこと。行ったことのない国がたくさんあること。これも絶対後悔する。
ということで、最初に書いたざっくりプランに辿り着いた。なんかアホっぽく見える。こんなのでいいのか、と思っちゃうけど、これが今の私にできる精一杯だと思う。