![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78294343/rectangle_large_type_2_4f4b8dd9ec4f039900b20aa2dddd1979.png?width=1200)
VTuberになる方法、キャラクター制作依頼【2D編】
https://note.com/riavtuber/n/ndd01c6c041cb
初めに、この記事は上記記事の続きとなっております
もしまだキャラクターの構想や2D、3Dにするかで悩んでおられる場合
上記記事を見た上で本記事を読み進めてみて下さい。
本記事はVTuberにとっていちばん大切な身体を作るために
実際にイラストレーター様やモデラー様へ依頼してみる
という部分に注視した内容となっております。
これからキャラクターの依頼をしようと思っているけれど
誰にどうやって頼めば良いか分からないよ!!
といった方向けに、誰にどの様に依頼すればいいか
その際の注意点もしっかりと解説させて頂きます。
かなり情報量が多めですが、ゆっくり読み進めて見て下さい。
本記事は【依頼する】前提でお話を進めますが
無料でやりたいんだ、そこまでコストを掛けられないという方向けに
極力コストを抑える方法も、別記事で解説させていただこうと思います。
ここから先は
2,641字
¥ 200
よろしければサポートお願いします!!いただいたサポートはクリエイター活動に使わせていただきます♪