セックスレスからの試行錯誤の妊活。無排卵疑惑!?
こんにちは。臨月を迎えた妊婦のrianです。
今回は、妊活の開始〜無排卵疑惑でのレディースクリニック受診に至るまでを書いてみたいと思います。
セックスレスから妊活開始
私たち夫婦は結婚5年目となる2020年春ごろから妊活を開始しました。
しかし妊活を開始と言ってもそこには大きな問題が・・・結婚2年目からのセックスレスです・・・
普段から会話も多く、休みの日には食事や映画に出かけ、年に何回も2人で旅行に出かけるような夫婦なので周りからは「仲が良い」と思われていたと思いますし、私たち自身も夫婦仲は決して悪くないと思っていました。
もはやなぜセックスレスになったのかは思い出せないのですが、夫婦関係が性行為なしに成り立っている以上、決定的な理由のないセックスレスであるからこそ、解消が難しい問題でした。
私個人的には、女性として求められないことについて悩んだ時期もありましたが、正直どうしても解消しないと困る!!というほどでもなかったので放置し続けてしまったということもあります。
でも、妊活するとなるとそういうわけには行きません。
前回の記事にあったようなことから始まり、そろそろ年齢的にも妊活を開始したいと思っていることについて夫の合意を得られたので、排卵日周辺での月1〜2回の性交渉を持つことになりました。
前回記事はこちら⬇️
まずは基礎体温の測定から
それまでも生理日予測のために基礎体温を測ってはいたのですが、排卵日予測のために計測したことはなく、まずは排卵日の予測の仕方をネットで検索・・・というところから始まりました。
そもそも日常的に性交渉がある夫婦であれば正確な排卵日を知る必要もないのですが、目的がはっきりしている以上、それほど多く機会をとるのもなぁ、となんとなく私たち夫婦のどちらともなく考えていたため、排卵日予測をすることになりました。
初めに使っていたのは「シンプル基礎体温」というアプリです。このアプリの良さは、ひたすらにシンプルで、他のルナルナ等とは違って余計な情報や記事もなく基礎体温の記録だけをできるということだと思います。
これをつけて、ネット上にある基礎体温グラフと見比べながら2020年5月〜8月まで、自己流で排卵日予測を行い、その周辺でタイミングをとってみることにしました。
排卵検査薬を使ってみることに
4ヶ月間、自己流でタイミングを取ってみたのですがあまり手応えがなく、そもそも自分の排卵日予測ができていないのではないかと考えるようになりました。
その理由の1つが、基礎体温グラフがそもそもガタガタすぎて予測ができないこと・・・
これは私の2020年7月の基礎体温グラフです。黄色部分が月経期なんですが・・・まあもう見事にガッタガタですw 高温期どこww
これで排卵日予測しようなんて方が無茶ですよね。
おそらく夏場でもクーラーもつけずに寝ていたことや、飲酒機会も多かったことからこんなことになってしまっていたのだと思われますが、「そもそも排卵してる・・・?」と気になってしまったことから、排卵検査薬を使ってみることにしました。
排卵検査薬は、ドラッグストア等でも売られていますが、安くても1回あたり200円前後するので、私のようにいつが排卵日だか見当もつかない、という人には少しランニングコストが高く感じました。
そこでネット検索の末行き着いたのが、海外輸入品の排卵検査薬。
しっかりしたプラスチック製の持ち手等はついていないので尿を別の容器に取らないといけないなど扱いが面倒だったりしますが、国産のものよりも安く手に入ることがわかりました。
私は「My Baby」というサイトで購入しました。人気のあるものがWondfoとアメリカNo.1(ブランド不明)のもの。それぞれ感度が違うようなので、まずは22本ずつ買ってみることにしました。1回あたり約70-80円なので気兼ねなく使えます。(本数を増やすと1回あたり50円ほどになります)
また、妊娠検査薬との組み合わせも可能なので、それぞれ22本セットのうち、7本は妊娠検査薬にしました。
1週間ほどで手元に届いたので、早速2020年9月の周期に排卵日周辺と思われる1週間ほど、毎日排卵検査薬を使ってみました。
排卵してない・・・!?レディースクリニック受診へ
そして1週間ほど毎日欠かさず2種類の排卵検査薬を使ってみた結果・・・
なんと、1日も陽性反応出ず!!
えー・・・やはり海外製のものの品質の問題か?とも思いましたが、そもそも基礎体温がガタガタなことももしかしたら黄体機能不全??無排卵??なんて気になっていたので、1人で悩むのではなく、10月の初めにはレディースクリニックを受診することにしました。
少し長くなりましたので、続きは別の記事にしたいと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございます!
それではまた次の記事で。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?