![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131140716/rectangle_large_type_2_ba86049028ae2cbe06869a918012ed0d.png?width=1200)
まず自己紹介する、わたし。
皆さま、はじめまして。
数ある有益な記事の中からこのアホな記事を
ご覧いただき、ありがとうございます。
作織 未侑(さおり みゆ)と申します。
…え、まって? ←※人様を待たせんなや
いきなりだけど、
書き方、わからん…(※詰みかけ)
noteの皆さまって、
洗練されたスタイリッシュな見出しとか、
線とかリストとか…(※おい語彙よ)
とにかく、オシャレですよね?
いいの?私?
こんなオシャンなところに、参入してええの…?
だめだ、こわい(泣) ←※もう逃げられへんで?
「書き方まとめてるクリエイターさん、
めっちゃいてはるで?💫」
…って言いたいお気持ちかと思いますが、
ただ一言、お伝えさせてください。
(※↑なんでガッツリ関西弁やねんな)
なんも調べずに、
勢いで書きました。
「noteなめんな!」
って、怒られるわ…(怯)
いやそんな、心狭い人はいないですよね。
そうですよね……(震)
(※↑お前が一番、心狭いと思われます。)
…という、小心者です。
自己紹介になってなくて、すみません。
(※↑自己紹介の意味、今から調べてこいや)
私の文章から、
性格を察していただけたらと思います。
中の人は、チキンです。ヒヨコです。
あと、基本的にウサギです。
(※シンプルにやかましいわ)
真面目に書いていても、
「若干ふざけてるよね?」と
今まで言われ続けてきた、小心者です。
(※↑どこが真面目か噛み砕いて教えてくれ)
わーん(泣) ←※おい情緒
書いてみたかったんです。
今まで文章や絵を創作するのが好きで、
表現してみたかった…って気持ちです。
(※そうか、これから頑張れや)
また思い切って投稿してみます。
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
(↑そんな貴重な方、いらっしゃるのか…?)
作織 みゆ
<あとがき>
拙くてアホな記事を最後までご覧いただき、
ありがとうございました。
こちらは、note初投稿の記事でした。
今から1年前です。「もう1年前なんか…(驚)」と
いうくらい、月日が流れるのが早いです。
この記事を書く時、
マジでどう書いてええものなのか
非常に悩み倒して、
その結果、見出しで遊んでおりました。
(※読みにくいため、後に修正しました。)
約1年前の自己紹介記事の初々しさに触れて
思わず涙とその他もろもろが
出てきそうになったため、
この頃の雰囲気を壊さずに修正しました。
(※↑しっかり今、壊そうとしてますよ。)
2025. 1.28 更新の、作織 みゆより。
(※タイトルと内容を一部変更しました。)
いいなと思ったら応援しよう!
![作織 未侑(みゆ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131336359/profile_63b3d1e184d19a9ea47fe0562caba9cf.png?width=600&crop=1:1,smart)