
【初心者向け】暗号資産「KAIA(カイア)」の購入方法を解説します!
こんにちは、コヤマです!
今回は、暗号資産 KAIA(カイア) の購入方法をわかりやすく解説していきます!
KAIAは、KakaoとLINEが共同開発した暗号資産で、独自のブロックチェーン「KAIAチェーン」上で発行されています。
特に日本で圧倒的な人気を誇るLINEが携わっていることから、今後の成長が非常に期待されています。
連続起業家のけんすうさんも期待しているブロックチェーンです。
Kaiaを使って、まりもを育てるゲームと、slothを移植知ってみようかナーと思っています。既存で持っている人も移動できる気がするので。まりもの水替えや、slothの着せ替えのガス代問題が解決するし、LINE内で通知とかまでできるようになると、やりたかった世界に到達しやすそう。。。
— けんすう (@kensuu) November 19, 2024
この記事を読むと、次の3つのメリットがあります
・初心者でも迷わずKAIAを購入できる!
初めて暗号資産を購入する方に向けて、わかりやすい手順を解説しています。
・画像付きで丁寧に解説!
実際の操作画面を使った解説があるので、誰でもスムーズに手続きが進められます。
・安心してKAIAを購入できる!
注意点やトラブル防止のコツも紹介しているので、初めてでも自信を持って取引に挑戦できます。
それでは解説していきます!
1. KAIAの購入準備:入金手順
まず、LINEアプリを使って日本円をウォレットに入金します。
1.LINEアプリを開く
ホーム画面の「ウォレット」から 「LINE BITMAX」 をタップ。

2.入金画面を開く
画面左下の 「入出金/入出庫」 をタップ。

メイン口座の「日本円入金」をタップ。

3.入金方法を選択
好きな入金方法を選びます。今回は「銀行口座から振込入金」を選択しました。

4.銀行口座に振り込み
指定された振込先口座へ必要な金額を振り込みます。この振込先はお客様ごとに異なるため、表示された内容を確認してください。

5.入金完了!
振込が完了すると、数分で資産に反映されます。
2. KAIAを購入する方法
入金が完了したら、いよいよKAIAを購入していきます!
1.取引所を開く
LINE BITMAXの画面中央にある 「取引所」 をタップ。

2.KAIAを選択
暗号資産の一覧から 「KAIA」 をタップ。

3.注文方法を選ぶ
「指値注文」または「成行注文」が選べます。今回は、指値注文を使用しました。
4.指値注文を設定
価格:購入したい価格(今回は28円)を設定。
数量:購入したいKAIAの量(今回は100KAIA)を入力。
※取引所での購入は 100KAIAから 可能で、取引単位も 100KAIAごと となりますのでご注意ください。

5.注文を確定する
金額と数量を確認したら、画面左下の 「買う」 をクリックし、注文確認画面の 「OK」 をタップ。


6.認証を行う
パスワードまたは生体認証で注文を確定します。

7.購入完了!
購入後、口座画面で保有するKAIAが確認できます!


3. 注意点
OKJでの購入について
KAIAはLINE BITMAXだけでなく、OKJという取引所でも購入できます。ただし、OKJを使う場合は、KAIAチェーンに出庫する際に手数料がかかるため、初心者の方には LINE BITMAXでの購入 をおすすめします。
OKJでの購入方法については、こちらの記事で詳しく解説しています!
(記事内ではFNCTの購入方法を例に挙げていますが、KAIAの購入手順も基本的に同じです。)
4.まとめ
KAIA(カイア)は、LINEが開発した暗号資産として非常に注目されています。
購入手順も簡単で、LINEアプリ内で手軽に始められる点が魅力です。今後の発展を期待して、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
それではまた!
【お知らせ】
KaiaチェーンでのDeFiに挑戦してみました!
DeFiに興味がある方は、以下の記事を参考に挑戦してみてください!
この情報が役に立ったら、ぜひXやnoteのフォローをお願いします。
フォローはこちら
いいなと思ったら応援しよう!
