
言い訳を続けるのに限界を感じていたら、名刺を作ってくれた
名刺…作らなあかんと思いつつ…他のことで悩殺されてて…おざなり…毎回「フリーランスなったばっかりでまだ名刺出来てないんですぅ🥺」がいつまで通用するのでしょうか…私のかわりに作ってくれたら神と崇めます🙏
— さいきゆかり(ゆかりーぬ)|世界を広げたい元公務員ライター (@merryyyyyysan) December 17, 2023
このポストからすべてが始まった。神(souちゃん)が降臨したのだ。
souちゃんは、noteがきっかけで友達になった。私がnote始めたてぐらいの頃から仲良くしてくれている。私のXのヘッダー画像、noteの自己紹介記事のアイキャッチも描いてくれた。
そんなsouちゃんが、名刺のデザインをしてくれると言っている。神やん。
私が名刺に載せたい項目とイメージを伝えたら、案をいくつか送ってくれた。私のアイコンのひつじは自分で描いたイラストなのだが、そのひつじにアレンジを加えてくれている。
そして、XのQRコードを発行できなくて、困っていたらそれも生成してくれた。すごすぎィ……
横向きと縦向きのデザインを提案してくれた。どれもめちゃくちゃ素敵なデザインで絞るのが大変で、結局2パターン採用。
そこからさらに「印刷会社決まったら教えて!それ用の入稿データ作るよ〜」と言ってくれたのだ。お言葉に甘えて入稿データの作成まで丸投げして、年末に印刷会社に発注した。
そしてついに、名刺が到着!!


素敵すぎん?手書きのヘンテコイメージ図からこんなに素敵な名刺ができました。
souちゃん、ありがとう!