見出し画像

素人DTMerがやってみたアレコレ

ゴールデンウイーク中にリメイクすると目標を掲げて『カルナバル』を弄ってみた時にやった事を書いてみます。

↑ 変更前の音源(2年前)

↑ 変更後の音源(2024年5月)

いろいろやってみたのでその辺りを参考サイトを含めて書き残していこうと思います。
何回かに分けて書いていきますので全体的なお品書きを下に。
■息を吸う音入れてみた
■ボーカルチョップやってみた
■サビを転調したらいい感じだった
■テトちゃんの調声はこんな感じ
■ベースって低音だけじゃなくてもいいかも
■サビの補強はギターにしました
途中で増えたり減ったりするかもです。


■息を吸う音入れてみた

いろんなところで紹介されているので今更感もありますが、今までブレスって入れなかったのでちょっと紹介です。
歌詞に『br』と入れるだけですね。
ブレス音がはいります。
音程は関係ないらしいです。
歌いだしに1個、心の準備が出来るようにしたかったので入れました。
これから曲が始まりますの合図です。

■ボーカルチョップやってみた

最近のボカロ曲で頻繁に使われているボーカルチョップを練習してみたかったのでCメロの後の間奏部分に入れてみました。
まずはボーカルチョップとは何だろう?をYoutubeで検索!

私がいつも勉強させて頂いてる『LOBOTIX CHANNEL』さんにてボーカルチョップについてお勉強しました。
なるほど!サンプラを使うわけですね。
使いやすそうなサンプラはパソコンに入っていないかな?と、検索すると

サンプラ探し

CR8が使いやすそう?と思ってとりあえずCR8を起動。
でもCR8は1チャンネルで8個しか音を入れられないっぽいので、本当は他のサンプラの方がいいかもです。
それに気が付いたのはだいぶ先の話でした。

CR8

ではCR8の使い方の勉強をしましょう。
私がいつも勉強させて頂いてる『音楽生活シバっさんの部屋』さんにて操作方法をお勉強しました。

『音楽生活シバっさんの部屋』さんでCR8の基本操作と魅力をお勉強したら、切り取ったボーカル音源を鍵盤に割り当てていく作業ですが、それは『似顔絵島の村長』さんの動画がわかりやすかったのではります。

簡単に言いますと、ドラムのプリセットを読み込んで、ドラムの代わりにボーカルの分割したデータを入れていく感じです。
割り当てる鍵盤もアレンジすれば音程に幅が出ますが、先に書きました通り8音までしか登録できないので、もっと登録したい時は他のサンプラがいいのでしょうね。

キーボードに音を割り当てる感じ

結局、勉強したてほやほやのボーカルチョップがあんまり上手くいかなくて、結局左右を広げてオートパンでゆらゆらさせて、stutter edit2でギラギラさせました。

追加エフェクト

stutter edit2も『LOBOTIX CHANNEL』さんのページがとても勉強になります。

そんなこんなで出来上がったのがこちら。

これかも練習してじわじわとうまくなりたいです。
次は、サビを転調したらいい感じだったを書いていきます。

↑ りずむんわーくすのエックスはこちら ↑
↑ りずむんわーくすのYouTubeチャンネルはこちら ↑


いいなと思ったら応援しよう!