IT:Memoryの種類
Greetings🌎
リヒト君です。
My prefectureはEmergency callがReleaseされ
日曜日に久々にSoulMateらと先輩の家でBBQをしました。
誰がルー大柴みたいな文面やッ
さて、今日は前の記事にあるドラえもんでも出てきた
メモリ
について、補足します。
メモリは、半導体を使った記憶装置です。
電気的に記憶させるため、高速で読み書きが行えます。
メモリはROMとRAMに分類され
読み出し専用のメモリをROM(Read Only Memory)
読み書きを高速で行うRAM(Random Access Memory)
この二つに分類され、
Random Access Memoryはメインメモリと呼ばれ(主記憶装置)ます。
処理装置(CPU)
主記憶装置(Random Access Memory)・・・橋渡し的存在
外部記憶装置(HDD or SSD)
各装置のデータの主な流れ
①HDD内のデータをメモリが読み込みます。
②メモリ内のデータをCPUが処理します。
③CPUが処理したデータをメモリが記憶します。
④メモリ内のデータをHDDに保存します。
⑤HDD内のデータをリムーバルメディアに保存します。
CPUから直接HDD(ストレージ)を覗くことはなく
一度、メモリという仲介人を挟みます。
家借りたい人が直接大家に貸してくれと言わないですよね。
メモリは不動産屋のように仲介し、スムーズなコミュニケーションを確立できます。
HDDのデータ(顧客の要望や予算)を読み込み、
必要なデータをCPU(大家)に送り、CPUから処理結果(該当する物件)をもらい、
HDDへ保存します。(紹介から下見の手配、契約)
今回はメモリについて記述しました。
ギャグ少なめでしたが、読んでくれた皆様にGive Thanks👋🔥
是非よろしくお願いします。 受けた恩は情報と知恵で替えの効かないものを貴方へ🔥 そうやって貴方をサポートできるように★ サポートありがとうございます。巡り巡る縁はGUIDANCE。 頂いたサポート金は障害を持つひきこもり支援金として全て寄付しております★