
m5+kaweco=perfect の法則
PLOTTERのm5が便利すぎて、外出時はほぼポケットに入れています。
11mmリングのスッキリ感をPLOTTERで知ってしまったので、特にm5は11mmから乗り換えられそうにありません。もう本当に好きすぎる。
m5手帳に合わせるペンは、みなさんいろいろと探されていらっしゃいますね。手帳のサイズに合わせて、さらにPLOTTER純正のペンホルダーに入るものとなると、それだけで選択肢がかなり絞られてきます。
カランダッシュに憧れるものの、個人的にはどうしてもキャップ式のペンを一緒に持ち歩きたかったので、ここはやっぱりkawecoで、という結論に至りました。
そして見つけたのが、sakojさんの可動式ペンホルダー。
kawecoをセットするとこんな感じに。
カラーはトープにしました。

う、美しい…。
PLOTTERのレザーカードケースやリフィル類を入れてもすっきり納まっています。

kawecoの万年筆はEF。
EFは0.4くらいの太さなので、小さな文字が書けてm5でも使い心地抜群。
この組み合わせが最高すぎて、ますます手帳ライフが捗っています。
現金決済の機会も減ってきているので、スマホとm5だけで意外と外出できてしまっています。身軽!
kawecoのEFについても書きたいことがありますが、それはまた別の機会に。