
【フィルム時間】MAR 2018 亀戸ー立石
さて2本目は、亀戸餃子を食べに行き、再開発進む立石へ行った時の写真です。去年撮ったものですね。今は大分変り果てているのでしょうか?この昭和な雰囲気を撮りたくて行ってきました。最近は至る所で再開発されていて、昔な風景がだんだん少なくなってくるのを寂しく感じます。できる限り、今の時間を写真に納めておきたい・・・そんな気持ちになりました。
ついでに呑み歩きたいなぁっと思ったのですが、一言さんお断り的な雰囲気に足を踏み入れることが出来ませんでした。(小心者!)次回行ったときは勇気を出して「ちょいと一杯」したいですね。
亀戸餃子に並ぶ人々
美味しかったなぁ、また行きたい!
細い路地
季節外れのセミがいたので
テラスしてみる?
居酒屋ヤッホー
ガラス越し映り込むティッシュ―が気になって
江戸切子
美容院のあるある光景
古い看板
亀戸大根
日本刀の研磨
商店街
昭和な喫茶
呑んべ横丁
宝来亭
和風バー姫
♡な扉
春夏秋冬
大きなくま
京成立石駅
駅舎
立石停車?
キャプテン翼
商店街
立喰専門
機種:Leica M2 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 + Fuji 100
いいなと思ったら応援しよう!
