慶應大を首席卒業→『Rakumon』ディレクターとして活躍中の彼が語る入社理由
こんにちは!
六元素情報システム株式会社です。
今回、入社ストーリーを伺ったのは、4月※に新卒入社した千田さんです!
どのような就活をしていましたか?
広くIT業界を志望していました。先輩や友人の進路を見ていると、総合商社やコンサルなどの大企業、国家公務員に進む人もいるし、スタートアップに行く人も多かったんです。そういうたくさんの選択肢を前に、自分は何がやれるか・やりたいかまだぼんやりしていたというのが本音です。
あと自分は体育会系ではないので、ハードワークでなく、長く働ける会社を希望していました(笑)ただ、社会課題を解決できる企業が良いとは思っていましたね。
広く検討しているなかで、六元素と出会ったと。きっかけはスカウトメッセージだとお聞きしましたが、第一印象は?
正直、異国色が強いなと(笑) どのような面談になるか想像がつかなくて、緊張しました。
実際の面談はどうでしたか?
想定外に会話が弾みました! 聞けば聞くほど『Rakumon』という新サービスはコンセプトがはっきりしていて、惹かれました。スタートアップならではの仕事の密度もあって、学べることが多いと感じました。あと、自分自身も愛媛の実家でオンライン教育を受けていたんですよ。そこから、教育の未来について熱く議論が進んでいったんです。他社のようなテンプレート質問じゃなかったんですよね。続けて話したい・どんどん話したいと感じたし、相手からも同じ気持ちを感じました。
魅力を感じたのは、何よりも人ですね。最終面接で、余社長から「千田さんは首席ですよ!これからどうぞよろしくお願いします!」と言われ、びっくりしました(笑) 首席も入社もまだ決まってないのに! でも、私はそれでやる気が出て、絶対に首席で卒業しようと意気込みました。本当に実現できたのは、社長の言葉があったおかげですね。
実際に入社してみていかがですか?
皆さんとても協力的な方が多くて、お互いに助け合おうというカルチャーを凄く感じます。ギャップはないです。今やっている仕事は、カスタマーサポートのマネジメントや広報活動などです。運営のコア部分で、責任感がありますね。サービスって裏側ではこう動くんだ!と仕組みを知ることができて面白いです。
では最後に、六元素に向いてると思う人を教えてください!
会話が好きな人。何でもいいです。六元素では、話しにくい人に出会ったことがありません。人間、ざっくばらんに話す事は何よりも大切。正直に自分が頑張ってきた事を話しましょう。ITに興味があれば、どんな未来を六元素で描いていきたいのか、お互いに語り合いましょう!
※この記事は2022年5月23日公開の記事を一部再編・転載しています。