見出し画像

9/5 たぶんプラスになる馬券術【複勝100頭買ってみる】おまけでメイン予想

たぶんプラスになる馬券術として、自分で決めたルールに従い、複勝100頭まで買っていきます。

昨日終了時点では、43頭買って+15,440円です。

本日800円スタート

それでは、候補馬です。

小倉10R  10番

小倉11R  2番

新潟11R  6番   です。

ルールを載せておきます。ルールに沿って買っていただければいつ始めても良い線は行くと思います。購入金額や〇連敗リセットは、各自の判断でお願いいたします。(500円でスタートしたり、10連敗までは突っ張ったりなど)

画像1

小倉10R 10番 シゲルタイタン

前走で3勝クラスにメド
57キロを背負い逃げて0.3差4着、終始突っつかれて厳しい展開の中、最後まで抵抗した。重も克服しており、今回ハンデ54キロ、B着用、岩田康さん騎乗で前走同様のレースで馬券圏内へ。この条件で男岩田さんが逃げないはずはない。前有利の馬場をきっちり活かす。
マジェスティックウォリアー産駒で1700はベスト。
調教良し。
オカルトかもしれないが、関東馬が1頭のみの時は馬券になりやすい。
人気も8番人気ぐらいで複勝としては、美味。たぶん結果がでてしまうので、色々恵まれている今回が買い時)

小倉11R 2番 ソリッドグロウ

2歳重賞で能力比較が付きづらい上に気になる馬が多すぎる。特に9番ナムラクレアは、前走小倉でオープン勝ちしており、その内容も不良馬場の前半3F34.1の流れを出遅れから、押し上げラストは、NO.1上がりで勝つという、とんでもない勝ち方。出遅れを考慮し、本命にはしないが、大好きな和田さん騎乗でもあり、頑張ってもらいたい。
小倉で好時計勝ちした馬もいるが、高速馬場開催の恩恵であり、他場でインパクトある勝ち方をした2番を本命にする。
時計のインパクトはないが、2着馬を7馬身ちぎっており、時計短縮は可能。
上がり36.0も印象薄いが、3F33.8 で逃げて、一緒に先行した2着馬に上がりで1.1秒の差をつけた。大物感抜群。
気になる馬の中で複勝2倍ついてくれるのもおいしい。
兄弟に昨年の2着馬モントライゼ、条件は合うはず。
10Rに引き続き唯一の関東馬、岩田康さん騎乗。
本日岩田康さん祭り。

新潟11R 6番 パルティアーモ

新潟の外回り戦でイメージに合うのは、2番ザダルと13番クラヴェルだが、2番ザダルはトップハンデな上に外に持ち出すのが、大変そうな2番枠。
13番クラヴェルは、今回ハンデ52キロで、ここ2戦最速上がり連発しているが、右回りの実績で、そもそも3勝クラスを勝ててない馬。横山典さんも馬の気分を害さず、後方待機で差し届かない可能性有り。
レースイメージとは、違うがハンデ軽量の先行馬の残り目もこわい。サマーチャンピオンのかかる3番ショウナンバルディもあなどれない。
色々考えた上で、ハンデ軽く、脚質に自在性があり、かつ末脚きれる推し馬6番パルティアーモから狙う。左回りにこだわり、東京と新潟でずっと使われていて現在10戦掲示板外無し。
相手なりに走る馬がハンデ52キロなら当然好勝負。
横山武さんが、レースのペース次第で上手く乗ってくれるはず。

おまけ

ここからは、おまけのメインレース予想です。申し訳ないですが、お小遣い制の為、競馬資金が乏しく、私は、こちらの馬券は購入出来ません。皆様のお役に少しでも立てればと思い、真剣に予想をさせて頂いております。よかったら参考にして下さい。

札幌11R 丹頂ステークス

10番 カルディーリョ 3連複1頭軸

相手 2 3 4 5 7 9

その他の馬にワイド総流し

              計18点

今回のメンバー5頭が出走した札幌日経OPで最先着の2着。4着ゴーストとの差は0.6秒あり、そう簡単に逆転されるとは思えない。
別路線組も手強そうなのは、4番アイスバブルぐらいで、他はハンデ軽量馬の激走を注意するぐらい。
大野さん連続騎乗。ハンデも55キロ止まり。
馬券圏内は外さないと思う。

小倉11R 小倉2歳S

2番 ソリッドグロウ 3連複1頭軸

相手 3 4 5 7 8 9 10

その他の馬にワイド総流し

              計23点

本命理由複勝100頭の所で記載の為、割愛。

新潟11R 新潟記念


ここから先は

126字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

よろしければサポートお願い致します。 お小遣い制のサラリーマンとして大変助かります。