見出し画像

【月報】勉強やnoteの開始と合格、今年の目標宣言 2024/12

あけましておめでとうございます、というわけで12月分の月報を書きたいと思います。


今月のニュース

記事がnote公式に取り上げてもらえました!

なんとnoteを初めて一か月足らずで夕刊の注目記事として取り上げてもらえた。大変ありがたい、イベント参加レポートはしっかり書くことで色んな人に見てもらえるという事が分かった。
今後もイベントに参加したら積極的に発信していきたいと思う。

日商簿記3級合格!

11月頃から勉強していた日商簿記3級に見事合格する事ができた!
これで青色確定申告がいつでもできる、次はFP3級も取ってお金に対する知識を高めたいところだ。

羊毛フェルトの勉強を開始!

羊毛フェルト教室に通い始めました。
作家を目指してお勉強中、完成したら随時ご報告していきます!

メンタル総合心理、資格取得の為に勉強を開始!

人を助けたり喜ばせる仕事に就きたいと思い、資格のキャリカレにてメンタル総合心理の受講を開始した。
因みにクリスマス割引で受講を開始したが直後に年末セールでもっと良い割引プランが出されていた、キレそう。

今月のnote成績


12月のnote成績

先月成績からの推移
全体ビュー:1502→24175  22873UP
コメント:4→38  34UP
スキ:181→1450  1269UP
フォロワー:?→148  148UP

かなり増えた、皆さん本当にありがとうございます。

今月読まれた記事

公式に取り上げてもらった為、他の記事が600ビューくらいまでなのに足してぶっちぎりの6000ビューを突破、公式の力って凄い。

特にビュー数が多かった読書感想文記事、みんなフリーランスにあこがれているのかしら?

うつ病になって勉強ができるようになった自伝を語った記事、うつ病も悪い事だけじゃないぞという自分のサムネイルに最も沿っていた記事である。
これが色々な人に刺さったのかな。

今月のうさぎさん

一人はさみしいのでうさぎカフェでうさぎさん達に会いに行った。
ベストショットはのびのびぼくちゃん、可愛い。

のびのびぼくちゃん

年次目標宣言 知識、人の繋がり、健康

今年こそはちゃんと新たな職を得るために
知識を蓄える
人との繋がりを求めに行く
健康に気を遣う

の三本柱で行こうと思う具体的な数値目標は以下の通り。

・25キロ痩せる

恥ずかしながら現在の体重は85キロである。
抑うつ状態になってから15キロも増えてしまった。
なので今年は適正体重の60キロを目指したいと思う。

・100冊本を読む

今まで本を読んでこなかった分、今年は沢山の本を読みたい!
12月に読んだ本が9冊だったのでこの程度なら読めるはず!

・羊毛フェルト作品を講座を除いて20個作る

学んでいるからには自分で切磋琢磨せねば、というわけで自主練習もしっかり続けていきたいと思う。

・ボランティアに3つ以上参加する

今までボランティアというものに積極的に参加してこなかったので、この抑うつ期間という時間を使ってボランティアに参加したいと思う。
特にカウンセラーへ活かせる、障がい福祉や、教育のボランティアに参加したいと思う。ただでは転んでやらんぞ。

・イベントに10以上参加しレポートを書く

新たな人との交流を求めて、様々なイベントに参加しそのたびにレポートを書きたいと思う。
時間を有効活用して今年は人の繋がりをどんどん増やしていこうと思う。

年次目標は来月より月報で報告していきますので生暖かい目で見ていてくださいませ。

お知らせ

マシュマロ募集中

なかなか質問も相談も来ないのでちょっと寂しくなっている、気が向いたら投げてくれると大変うれしいです。

以上!今年もよろしくお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!

れじちょ@うさぎライター
私が珈琲一杯飲めます、ありがとうございます。