見出し画像

American Satan / 現代のメタル好きにおすすめしたい映画

今回はちょっと方向性を変えて映画の話です。

紹介したいのはAmerican Satanというヘヴィメタルを題材にした映画。

画像1

この映画実は、先進的なメタル好きなら知っている人も多いSumerian Recordsから出ています。

内容もただのメタルを題材にした映画ではなく、これまで成功してきたメタルバンドは皆、悪魔との契約によって成功、または悪魔的な要因が常に背景にあったのではないかという考えの元作られたストーリーで、若干ミステリアスで難解な展開になっています。

主人公はBlack Veil BridesのボーカルAndy Biersackが努めていて、Asking AlexandriaのギタリストBen Bruceなど豪華なメンバーが出演。

この映画はもちろん日本で上映なんてされていなくて、ネット配信や海外ブルーレイを購入しないと見れず、日本人にはほとんど知られていないのですが、Amazonの海外レビューでは140件以上のレビューが付いていて、星4.5以上の評価をキープしています。

内容のほうは詳しく話してしまうとネタバレになってしまうけど、バンドでの成功を目指してLAに集まったメンバーたちと奮闘していく話で、バンドにありがちな酒・女・ドラッグ問題に、敵対するバンドとの対立や世間からの批判等々、そこへ更に悪魔の存在が加わってきて治安激悪な世界観になっていきます。

やっぱりこの治安の悪さあってこそのメタルバンドだよなって思う反面、今の時代ほんとにこんなことやってたら炎上どころではないファンタジーなエンターテイメントを提供してくれます(?)

ちなみに、デトロイト・メタル・シティみたいなネタ的な治安の悪さではなく、かなりリアリティのあるガチなほうのやつです。

悪魔という非科学的な要素が加わってきて難解になっているので、一度観ただけではちょっと意味がわからない部分も多いかもしれない。

終わり方がよくわからないっていう感想もいくつか見かけたけど、結局悪魔なんて本当に存在するのか、己の中の感情なのではないか、とか色々自分なりに考察してみるとそれなりに納得できる結論にたどりつけるのではと思います。

個人的にはかなりのおすすめ映画で何度も観ていて、隠れた名作なので日本の人(特にメタル/ハードコア好き)が観てないのはもったいないなと思うので、興味あれば是非観てみてください。

Amazonで配信ブルーレイ両方購入しましたが、どちらも日本語字幕は付いています。

劇中歌アルバムもCDや各種サブスクで配信されていてどの曲もかっこいいので聴いてみてください。
ただし、劇中歌の実際のボーカルはAndyではなく、歌っているのはPalaye Royaleというバンドのボーカルです。

また、この続編のドラマシリーズが、2021年3月25日からAmazon Primeで配信されていますが、日本ではまだ観れないようです。


というわけで、普段映画の紹介とかはあまりしないので雑な感じになってしまったかもしれませんが、たまにはこういうのもってことで、今回はこの辺で。


いいなと思ったら応援しよう!