
言語発達の遅れについて
3歳4カ月だけどまだ話せません
我が息子が・・・
今月で3歳4カ月になりますが、まだスラスラとは話せません。
まもなくやってくる3歳半検診。
はあ~(ため息)
母は心配しています。
こちらの言っていることは100%わかっていて
なんなら小声で「出かけるよ」とお姉ちゃんに話していることも
聞こえたら、胸をポンポンとたたき
「僕も!僕も行く!」
と主張。
そう、こうやってジェスチャーで訴えるのです。
低体重で生まれてきたからか・・・・
お座りも歩きはじめも、少し遅かった息子ちゃん。
そしていまだに夜泣きをする息子ちゃん。
夜中に突然!
嫌だーーー!ってときに、よくやる両手をバツにして
「ぶーーーー!!!」
と主張するそのジェスチャーを夢を見ながら泣きながら
やってたね。
すべてが理解はしているものの、
言葉が発せれない息子ちゃん。
母はわかってます。
もう少し、あともう少しでスラスラ~っと話始めること。
しゃべれる言葉
アンパンマン→パンマン
バイキンマン→バイキン
青色→ブー(ブルーだと思われる)
青色→(最近では)あお
みどり色→みー
車→ブーブー
パトカー→ウウウー(サイレンのように)
嫌だ!→(両手をバツにして)ぶー!!!
熱い!→ちー
まずい!→べー
先生→せぇーせぇー
あとは、パパ、ママ、まい(お姉ちゃんの名前)
ネネ、のの、だい、(←妹家族)
にーに、じじ、みみ(←私の家族)
初めての二語
「パパ、いや」
最近の二語
「ママ、きー」(ママ好き)
「まい、きー」(まい好き)
「パパ、いや~(笑)」
ちゃんと、オチまでわかってる。
アンパンマンの絵だって、綺麗に書けるもんね。

みーんな大好きだよ!
早くたくさんおしゃべりしようね!
産まれてきてくれてありがとう!!
