![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122693514/rectangle_large_type_2_222686a22dbdaff9ec06f90965f153c2.png?width=1200)
母からの言葉「私のパワーワード✨」
あなたのパワーワードって何ですか?
私のパワーワードは👇
やろうと思えばやれる
やろうと思ってないからやれない
実はこれ、私の母の言葉なんです。
私の母は、自分の母親のことをこういうのは
ちょっと・・・
おこがましい(?)のですが、超がつくほどの「賢い」人です。
お金がなくて大学には行けなかったようですが、
中学・高校と成績ナンバー1✨
さらに・・学生時代には留まらず、
なんと!なんと!
国家資格でもある
国内旅行業務取扱管理者に
60歳で合格!!!!
すごくないですか。
この国家資格、家族全員で勉強をしたんですけど
1人だけ合格したんです。
同じ教材を使ったのに・・・
母は、旅行が大好きなので、まるで旅行をしているかのように
その地域、地域の情報(特産品や季節ごとの行事)を
記憶していったそうです。
勉強法
って大切ですよね。
とにかく本当に記憶力がハンパない!
話は戻って。
このパワーワード。
私が壁にぶつかって気持ちが落ち込んでいるときに思い出すんです。
「あれ、私やろうと思ってればやれるのに
やろうと思ってないんじゃないか」って。
そして、自分に問いかけて「行動」を起こせるようになるんです。
この言葉・・・
私が、超高齢出産で2人目を出産して、実家で過ごしていたとき
そう、記憶にない・・生後1か月目。
生後1か月目って記憶ないくらい怒涛の日々ですよね。
他の記憶はないのに「この言葉だけ」は、鮮明に覚えています。
とにかくフラフラで、や~っと赤ちゃんが寝て、やっと休める~!っと
思って、母親に甘えて
「お母さん、ごめんけど、〇〇やってくれん?」(←何をお願いしたかは記憶がない)
と軽い気持ちで伝えたら・・・
母から出た言葉が・・・
「それは、母親であるアンタがせないかんわさー!
やろうと思ってないんだわ、やろうと思えば、
なんだってやれるわさ」(名古屋弁)
「んん!?な、なに!?」
と耳を疑いましたね(笑)
結局、老体にムチをうって、自分でしたことは覚えています。
その時は「くっそ~!!!鬼だ~!!!」と思いながら
泣く泣く動いたことを覚えています。
それから、その言葉が忘れられず・・・
自分を奮い立たせる言葉(パワーワード)となりました。
娘にも、つい使ってしまっている自分がいました😊
あなたにとってもパワーワードってなんですか?
良ければ、是非教えてください!
![](https://assets.st-note.com/img/1700923347911-Iigqpa6y9z.png?width=1200)
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
「成功」の反対は、
「失敗」ではなく「行動しないこと」=現状維持
人生=時間=命(寿命)
「今」より早いことはない!
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼