モッピーのポイ活とセルフバックのどっちがお得?実際に登録して比較してみた
どうも。Rexyです。
先日、あきさんのポイ活についてのnoteを購入しました。
【初期費用ゼロ】誰でもネット上に自動販売機を作る方法【ほぼ不労所得】|あき@世界一ラクな副業で月5万
その内容は、ポイ活でネット上の自動販売機を作り画期的な方法が書かれていました。
そして実際に登録してみたのですが、モッピーの案件を見ているうちに、「A8.netのセルフバックと変わらなくね?」と感じるようになりました。
ここで、あきさんのnoteのノウハウを実践するモチベーションが下がってしまいましたが、あきさんのnote代を無駄にしないためにも、モッピーのポイ活とA8.netのセルフバックを比較し、どっちがいいかということを結論付けたいと思います。
モッピーの案件を見て、私が感じたことについて書いていきたいと思います。
モッピーのポイ活VSA8.netのセルフバック
結論から述べますと、ブログを運営している方ならセルフバックがおすすめです。
なぜなら、モッピーの報酬はポイントであるのに対し、セルフバックの報酬は現金だから。
セルフバックとは、アフィリエイトサイトの案件を自分で応募することです。
セルフバックで有名なサイトとして、アフィリエイトのA8.netが挙げられます。
※なお、このnoteでのセルフバックは、A8.netのことを指します。
1回しか応募出来ませんが、条件を達成すれば、報酬をもらうことができます。
実をいうと、モッピーでのポイ活はセルフバックと同じことをやっています。
厳密にいうと、クレカの登録や口座開設などの高単価の案件をこなすことを指しますがね。
つまり、モッピーで高単価案件に取り組むことは、アフィリエイトのセルフバックと同じなのです。
ここで、「ポイントだろうと現金だろうと貰えるものは別に同じなんだから、気にしなくていいだろう!」という意見が出てくると思います。
確かに、モッピーの1ポイントは現金と同じ1円と同等の価値です。
しかし、ポイントには有効期限があります。
有効期限を過ぎてしまうと、たちまちポイントが無くなってしまうのです。
ポイントが無くなるということは、0円になるということと同じ。
だからこそ、有効期限が切れる前に、ポイントを現金に換金しないといけないのです。
一方で現金には有効期限がありません。
皆さんも時間がたてば銀行に預けた現金自体はなくなりませんよね(まあ、多少は利息で減ったりはしますが・・・)?
万が一、報酬のことを忘れていたとしても、ポイントのように有効期限が切れて無くなってしまったという悲しい事件が起きないのです。
つまり、せっかく得られた報酬をほぼ永久にストックできる点では、ポイントより圧倒的に現金の方が勝っています。
だからこそ、報酬が現金のセルフバックの方がモッピーのポイントよりもおすすめできると断言できます。
しかし、セルフバックよりポイ活が優れている面もあります。
それは、モッピーしかない案件及びモッピーの方が高収入の案件があるからです。
モッピーしかない案件をこなすことによって、例え少額でも稼ぐことができます。
セルフバックでは取り扱っていなくて、モッピーしかない案件は以下の通りです。
モッピーレシ活
モッピーサンプル
お友達紹介ボーナス
モッピー内のゲーム
楽天市場、Yahooショッピング、Amazonなどのショッピングサイトの購入
特に楽天市場、Yahooショッピング、Amazonなどのショッピングサイトの購入を自己アフェリエイトすると垢バンされる恐れがあるので、そのリスクがないモッピーのようなポイントサイトはセルフバックと比べて圧倒的に優れています。
楽天市場、Yahooショッピング、Amazonなどのショッピングサイトの購入をポイントサイトを経由することによって、ポイントを2重取りすることが可能なのです。
買い物好きの人はぜひやって欲しいですね。
また、セルフバックよりもモッピーの方が報酬が高い場合もあります。
例えばエポスカードの新規発行は、A8.netの場合、2,600円(キャンペーン時7,500円)程度ですが、モッピーだと9,500Pです。
このように案件によっては、セルフバックよりも稼げる場合があります。
まとめ
今回は、モッピーを登録した私が、モッピーとセルフバック(A8.net)を比較し、どっちが稼げるのかを考察しました。
今回のnoteを通しての結論は、ブロガーならセルフバックをおすすめするということです。
理由は、有効期限があるポイントよりも現金の方が資産として優れているから。
現金を報酬としてそのまま得られるのはセルフバックのみ。
だからこそ、ブログを運営している方ならば、アフェリエイトもできるA8.netは絶対登録すべきです(A8.netはブログを運営しなくても利用できますがね)。
しかし、ポイントサイトの方が稼げる案件もあれば、ポイントサイトしかない案件もあるのも事実。
セルフバックはポイントサイトより圧倒的に優れているとは言い切れません。
稼ぎたい人ならば、セルフバックやポイントサイトの旨味をいいとこどりしたいもの
そこで私は、「セルフバックできるサイト(ポイントサイトを含む)を複数登録すべき」ということを提唱します。
複数サイトを登録してもお金がかからないし、複数サイトを登録することで、この案件をどのサイトで取り組めば一番稼げるか比較検討することができます。
どのサイトも独自のメリット・デメリットがあります。
一つのサイトのみ登録して損するよりも、複数サイトから一番稼げる案件に取り組む方が、より多くの収入を得られるのです。
皆様もポイントサイトやセルフバックを活用して、効率的にお金を稼ぎましょう!
もし、今回のnoteを読んで、モッピーに興味を持ちましたら、以下のリンクをクリックして、登録してみてください。
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=j6WZA1fa
※モッピーに登録する際こちらの紹介コード ⇒ j6WZA1fa
入会時にこちらのコードを入力すると、2000Pゲットできるチャンスを作れます。
ぜひご活用ください。