
Vライバー「絵夢アリス」のデビュー直後の1週間をガチ勢が語る...!!
どうも、絵夢アリスガチ勢のれっくすです!
本記事では、皆さん大好き絵夢アリスさんがデビューした直後の様子について赤裸々に語っていきます…!!
初のアバイベ「スタートダッシュイベント」開始!!
配信デビュー(2020年3月14日)の翌日は配信がお休みでした。
その後ありすは一年半(500日)以上連続で配信を行い続けるのですが、SHOWROOMでお休みしたのはこの1日だけです。
そして休み明けの3月16日、突如こんな発表が…!
12時から配信予定!
— 絵夢アリス - Emu Alice (@EmuAlice) March 16, 2020
暇な方はぜひ来るといいわ♪
今日からスタートダッシュイベントに参加するわよー٩(๑òωó๑)۶
【絵夢アリス❤︎SHOWROOM】
Alice in liverlandhttps://t.co/JCJNJdiKtw
「スタートダッシュイベント」(通称、スタダイベ)は、SHOWROOMで配信を始めたばかりの配信者さんのみ参加出来るチュートリアルのようなものです。
私はこのイベントを通して星投げや応援pt、アバター等の基本的仕様を学びました。
ちなみにアリスは「Liver City 2期生」としてデビューしたのですが、
1期生達と1週間~数ヶ月しか差が無く、
スタダイベ開始時点ではLiverCity内でアバターを持っている演者さんは一人だけでした(当社調べ)。
今ではLC内で「確実に穫れる物」となっているアバ権ですが、当時はリスナーも少数だった為アバ権というのは大きな挑戦だったのです…!!
推しマーク決定!!
そんな中、推しマーク(通称、推しマ)が決定しました!!
ちなみに私は推しマークという文化をこの時知りましたw
推しマーク、どれがいいかしら❣️
— 絵夢アリス - Emu Alice (@EmuAlice) March 16, 2020
みんな、色々な案をありがとー♪
みんなのを参考にしつつ、比較的他に使っている人がいないものを作ってみたわ!( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
絵夢アリスファンは是非アカウント名の後ろにリボンとダイヤを添えて、
「我こそは絵夢アリスファンぞ!!」と世界にアピールしてみて下さい♪
ちなみに演者さんはこの推しマをよく監視して見ているそうです。
ファンアートタグ決定!!
推しマと並行してファンアートタグも決定しました!!
良かったら、ファンアートのタグも選んでくれるかしら♪
— 絵夢アリス - Emu Alice (@EmuAlice) March 16, 2020
こちらもたくさんの案を
ありがとう‼︎(๑˃꒳˂๑)
使いやすさと、覚えやすさと、使われていないかどうかを優先に選んでみたわよ!⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ファンアートを描いた際は是非是非 #アリス回廊 のタグを付けて投稿して下さい♪
改めてタグを覗いてみると、プロのイラストレーターさんやVの先輩やお友達の投稿もあってほっこりしますね(*´ω`*)
ちなみに私のイラストも約50程投稿させて頂いております(2022年1月時点)
アリスフェス開催!!
みんな、おはりすー♪
— 絵夢アリス - Emu Alice (@EmuAlice) March 16, 2020
今日はお昼12時から配信しようかしら?
そして、ついにアリスフェスが始まったわねー!!かわいいグッズがたっくさん、なのよ…‼︎(๑˃꒳˂๑)
今日も一日、がんばるわよー!(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ pic.twitter.com/oyp2UEAZdZ
ありすさんは「ついに始まった」と言ってますが、
Twitterでの宣伝はこのツイートが初めてです!!笑
でも配信で沢山宣伝してくれていたので準備はバッチリでした(`・∀・´)b
アリスフェスとは、アリスのママである神絵師「胡麻乃りお先生」が描かれた絵夢アリス関連グッズのみをオンライン販売する絵守未來プロジェクトのイベントです。
運営の絵夢アリスへの期待が伺えるイベントですね♪
ジークレーやミークレー、今となっては珍しい「アクリルじゃないキーホルダー」等、様々なグッズが販売されました。
販売サイトにアリスのイラストがずらーっと並んだ光景にテンションが爆上がりしたのを今でも覚えています。
ちなみに「ナースアリス」のイラストはこの時誕生しました♪
鼻歌動画公開!!
3/17 LiverCity公式チャンネルにてアリス初の動画が公開されました。
この動画は2020年6月24日のガチイベ最終枠直前までSHOWROOMのアリスの待機部屋に貼られていました。
ただただ可愛い…!!!
配信始まる前はよくこれを聴いて待っていたものです♪
当時はまだ「星投げ3周」を知らない…!!
今でこそ呼吸のようにこなしている「星投げ3周」(SHOWROOMにて無料で最大限ptを贈る為のテクニック)ですが、
当時はありすもリスナーもほとんど知りませんでしたぁ…!!爆
その為配信告知はこんな感じ↓で緩かったですw
あっ、今日は12時から
— 絵夢アリス - Emu Alice (@EmuAlice) March 18, 2020
配信予定〜₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ෆ⃛̑̑ෆ⃛
なので星集めどころか配信も行けない事が多かったのも今では良い思い出です(笑)
毎日Twitter上で先輩とイチャイチャしていた(てぇてぇ)!!
ふぇ⁉︎かわi…エルにしてはやるじゃないの…‼︎
— 絵夢アリス - Emu Alice (@EmuAlice) March 18, 2020
べ、別に保存とかしてないわよ。ほんとよ? https://t.co/XsQPsvICgB
二人のやりとりを眺めるのも当時の楽しみの一つでした♪
ちなみにこのイラストは先輩が自身の配信枠で「ありす喜んでくれるかな~?」とか言いながら描き上げたもの。てぇてぇ…!!
ありすお手製動画初投稿!!
ありすの先輩がLCとして初のガチイベに参加する事に…!!
という事で応援の気持ちを込めて贈った動画がこちら!
#るっくま#あなたが真白くまでよかった
— 絵夢アリス - Emu Alice (@EmuAlice) March 20, 2020
LiverCity 1期生
真白くま(@VA_mashirokuma)
がSHOWROOMでガチイベ参加中よ♪
たっくさん、応援するわよー!!
くま、ファイトー‼︎(๑˃꒳˂๑) pic.twitter.com/wAu6Dt6tnu
「今日から君は、富士山だ!!」は某熱血元プロテニスプレイヤーの松○修○さんの名言よりw
無意識かもしれないが、ありすは今でもたまに呟いている(笑)
当時あつもり(どうぶつの森)が流行っていた!!
LC内であつもりが流行し、衣装作成等に精を出していた。
みんな、おはりすー♪
— 絵夢アリス - Emu Alice (@EmuAlice) March 21, 2020
10時から配信しようかしら!
マシュマロは明日の
夜20時からやるつもりよ!
よろしくね♪
アリスつくってみたわよー!
#どうぶつの森 #AnimalCrossing pic.twitter.com/XwlFezB2KY
ファンネーム決定!!
アリスのファンネームを決めようと思うわ♪
— 絵夢アリス - Emu Alice (@EmuAlice) March 21, 2020
…ね、一応言っておくけど、
これからずっと使うんだからちゃんと選んでよね⁉︎
推しマとファンアートタグに続き、ファンネームを決めようという流れになりました。(今あなたは何も見ていない、良いですね?)
ちょっとー!
— 絵夢アリス - Emu Alice (@EmuAlice) March 21, 2020
みんなノリが良すぎるわよ‼︎( › ‹ ๑)
アリスもちょっと考えが足らなかったけど!
可愛いのがいいから、選択肢ほぼ総替えよ!(⑅╸▵╺⑅)
悪いけどもう一度付き合ってくれるかしら?
という事でファンネームは「うさぎさん」に決定しました!!
その後諸事情により「えむらび」に改名されましたが、しばらくは「うさぎさん」がファンネームとして正式採用されていました。今思うと、この時「トランプさん」になっていたら…いえ、何でもないですwww
まとめ
以上が絵夢アリス配信デビューから1週間の軌跡です。
一日一日がとても濃くて充実していて、これから新たな生活が始まるんだ~って毎日ワクワクしっぱなしでした!
こうやって振り返ると、沢山の幸せをありすから貰ったんだな~と改めて感謝の気持ちでいっぱいです♪
この場を借りて感謝申し上げます。ありがとう!!
さて、次回の #絵夢アリス物語 は伝説の「罵倒配信」回です!!!笑
実は、私が「ありすに付いて行く」と決めたきっかけの一つでもありますw
皆さんお楽しみに!!!
ここまで読んで頂き、ありがとうございました( ̄^ ̄)ゞ!!
では皆様、またお会いしましょうヽ(・∀・)!!

ありすにクリップスタジオや周辺機器の事を教えてもらってデジタルイラストに初挑戦しました