見出し画像

大人のスタイリングカレッジ活動日記vol.2

こんにちは!
スタカレ運営スタッフkanaです!

先日、スタカレのリアルイベント 『ビジョンボードをつくろう!!』 を開催しました!
参加者は16名(スタカレ運営チーム「りさ」「あやこ」「kana」「mika」も一緒につくらせていただきました♪)
お子様も一緒に参加してくださり、終始和やかで楽しい時間となりました!
今回はこのイベントをnoteで共有させていただきたいと思います^ - ^

ビジョンボードって何?


そもそも、
ビジョン(Vision) とは、自分の理想像や未来像のこと。
そのイメージに近い写真や言葉を一枚のボードにコラージュしたものが 『ビジョンボード』 です!

作り方はとてもシンプル!
雑誌の切り抜きや印刷した画像、写真など、好きな素材を自由に貼り付けていくだけ。

「可愛い系が好きだけど、甘すぎるのは違うかな?」
「この雰囲気が好きだけど、どんな素材がいいかな?」

そんな風に対話しながら、自分の理想をカタチにしていく時間でした。

りさ、あやこによるご挨拶からスタート♪
好きなもの、気になるものを集めていきます♪
自分の世界観が集まってきました♪


対話を重ねるうちに…


最初は「何を貼ればいいかわからない…」と戸惑っていた方も作業を進めるうちに、

「これが好き!」
「こんな生活がしたい!」
「これに憧れる〜!」
「○○さんらしくて素敵!」

という会話が飛び交っていました^_^

いろんな雑誌などから自分の「好き」を探し中♪
メンバーさん同士楽しく作業中♪

最後にそれぞれのビジョンボードをシェアしましたが、
本当に個性が出ていて、どれも素敵なビジョンボードで、、♪

真ん中にお酒を置いたり、好きな古着屋さんの店内写真、いつか欲しい憧れのバッグ、行きたい場所
それぞれの個性が光るビジョンボード✨


スタカレだから、安心して来られた


今回、メンバーさんのひとりから事前にこんなお問い合わせがありました。

「障がいのある娘を連れて行っても大丈夫ですか?」

「ぜひ一緒にいらしてください^ - ^!」
とお伝えし、ご参加いただくことに。

イベント当日は一緒に雑誌を切ったり貼ったり、おしゃべりしたり^_^!!
イベント後にいただいたメッセージには、
「ここなら受け入れてくれるかもと思いお願いしましたが、本当に良かったです。」

と書かれていました。

「スタカレなら大丈夫かも!」 そう思ってもらえたことが、本当に嬉しくて。
この安心感は、私たち運営だけで作れるものではなく、
参加してくださるメンバーさん一人ひとりの優しさがあってこそだな、と改めて感じました。

また、5歳のお子様も参加!
スタカレのメンバーさんには子育て経験のある方も多く、私たち運営メンバーも全員絶賛子育て中!!
自然とみんなで見守る雰囲気ができていました^ - ^

「楽しく参加できました!」とのお礼のメッセージもいただき、本当に開催して良かった!と思えるイベントになりました^_^!

つくったビジョンボードと一緒に♪

このビジョンボードづくり、リアルイベントだけではなく、オンラインでも開催予定!
時間や場所の都合が合わない方にも楽しく参加していただけるよう現在計画中です♪

スタカレが「私の居場所」になれるように!


スタカレを立ち上げて 4ヶ月。
私たちは、「どんな場所にしたいか」「どんな内容を届けたいか」を日々考えています。

でも、こうした 『安心して過ごせる空間』 は、メンバーの皆さんがいてくださるからこそ生まれるもの。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!

これからも、 「今日の自分、いいな!」 と思えるような場を作っていきます!
そして、スタカレが 「ここなら私らしくいられる」 と思える場所になるように!

次回のイベントもお楽しみに^_^
そして、「なんだか楽しそう!」 と思ったあなた、ぜひスタカレで一緒に楽しんでみませんか^_^

あなたのご参加、お待ちしています!

詳細は→こちら
※現在新規メンバー様募集は停止しております。(2025.2.16現在)
新規募集の案内を受け取りたい方は
公式LINEより
「スタカレ募集案内」
とメッセージお送り下さい!
公式LINEは→こちら