![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157565990/rectangle_large_type_2_164aaafc71286d8efdba65452059f5e5.png?width=1200)
気温別で考えるアウターのこと。
皆さんこんにちは!Kです!
最近では
日中暖かいからと薄手で過ごしていると日が暮れて急激に寒くなる、、、
そんなことが起こる季節になりましたね!
では何度ならどのくらいの羽織りが良いのか!寒いから!と思ったらこれじゃ暑かったり、
まだまだ大丈夫!と思ったら寒かったり、
「結局何度なら何着たらちょうど良いの!?」
そんな気持ちになりますよね、、
今回は気温ごとにどのくらいの羽織りがぴったりなのか、ご紹介していきます!
20度前後:カーディガン
日中は暖かく、比較的過ごしやすいこの時期は、軽やかなカーディガンがおすすめ!
少し風が吹いてもそこまで寒く感じることはありません。カーディガンなら、バッグに入れて持ち運びもしやすく、気温が上がったり下がったりする日にも便利ですね♪
15〜20度:ジャケット
このくらいの気温ではジャケットが大活躍します!
カーディガンよりも風をしっかり防いでくれるので、風の強い日や少し冷え込む日にも安心ですね^ - ^
19〜20度の少し暖かい日には薄手のジャケットを、15〜16度の肌寒い日には厚手のジャケットを選ぶと快適に過ごせそう♪
15度前後:合皮系のブルゾンやデニムジャケット
15度を下回るような日や、風が強い日には合皮系ブルゾンやデニムジャケットがぴったりです!
風の強い日でも冷えを防いでくれます!
また、雨が降ると体感温度はさらに下がるため、ブルゾンに加えてストールを持っておくと安心♪
寒さを感じたらすぐに首元を温めることで、ぐっと快適に過ごせそうです^_^!
これからの季節、外出の際は朝晩の気温差に注意して、アウター選びを工夫してみてください!
気温に合わせた羽織り物を取り入れることで、快適に過ごしつつ、スタイリングを楽しみましょう♪