ニナファームのミストフレグランス インフィニティがいい香りでお気に入り
ニナファームのスキンケア商品は本当に気に入っていてリピートしているんですが、今日はミストフレグランスについてです。
キャンペーンで手に入れて以来のお気に入り
以前、1万円以上購入でお試しミニボトルのミストフレグランス インフィニティがもらえるというキャンペーンをやっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1651138024519-QFvBB6Qy29.jpg?width=1200)
残念ながら今はもうこのキャンペーンはやってないのですが…
でもこの時に使ってみてからすっかり気に入ってしまって愛用しています。
お試しサイズはかわいらしいサイズ。でもお試しには十分な量でした。
(下記画像はキャンペーンのお試しサイズ20㎖)
![](https://assets.st-note.com/img/1651138062103-Uy3UsFGiLk.jpg)
常にもっていたいので持ち運び用に小さい容器に移しました。
製品版は100㎖なので今も移し替えて持ち運ぶ方法で使っていますよ。
ニナファームのミストフレグランス インフィニティの気に入ったところ
香水のきつさがなく、ふんわり香る程よい付け心地
アロマのようなバラのいい香りで癒される
ひとふりで女子スイッチがオンになるような感覚で気分がいい
実は匂いがきついと頭が痛くなってしまったりと香水があまり得意ではない私なのですが、このインフィニティはふんわり優しく、でもしっかりとバラの香りが広がってとっても心地いい塩梅なんです!
バラの香りで癒し効果
アロマがストレスなどにもいいように、香りってすごく癒されますよね。
香りは脳の大脳辺縁系にダイレクトに働きかけるので即効性があるって何かで読みましたが、実際にいい匂いを嗅ぐとふわぁって緊張がほぐれることってありますよね。
仕事が忙しくて息もつく暇もないようなときに、私はそっとこのインフィニティの香りで癒されてます。
バラの香りがとてもいいんですが、ニナファームのインフィニティにはバラだけでなく、サンダルウッド(白檀)の香りも含まれています。
サンダルウッドの香りも好きなので、ハマるのも納得です。
ストレスを軽減する脳内物質セロトニンに着目して調香されたローズ油×ビャクダン油の独自の香気成分オキシローズを採用したフレグランス。
他のもう少し安いものなどにも浮気したことがあるんですが、やっぱり違うんですよね…。安いものだとどうも人口っぽさというか、後味ならぬ後香りが違うんです…。
もう手放せない香りです。
![](https://assets.st-note.com/img/1651138299122-C3EnKpN8PF.jpg)
ストレス解消にもそうですが、素敵な香りを纏っているとそれだけでいい女な感じしませんか?