おっさんヲタが矢継ぎ早に3回目のユメノグラフィア体験してきたゾ!! の巻
昨日に引き続き本日も、ユメノグラフィア堪能してまいりました!!
いやいや、本当に楽しませていただいておりますっ。
今回お相手してくださったのは、小花てくとさんです!!
■開始まで■
いいね押してくれたキャストさんには会いに行くぞという目標を元に、次にお邪魔するキャストさんをリサーチ。
てくとさんは比較的多めにチケットを出してくださっていたので、土曜日のラジオ配信を外しての時間枠を無事ゲットと相成りました。
そして、枠をゲットしたからには、てくとさんのリサーチ。
Twitterをざーっと見て、youtubeのチャンネルの最新動画あたりもチェック。
黛君の体験動画でしゃべってたのは見たことあったけど、改めてそのあたりも振り返りしてみたりして。
そして燦然と輝く「趣味:カラオケ」。
これだっっ!!!!
何を隠そう、私レヴェンはめちゃくちゃカラオケ大好きマン。
カラオケ配信動画を見た感じで、話が合わないということは無さそう。
いける、コイツぁいけるぞ!!
■本編■
てなことを考えながら23時に開始。
てくとさんは自分がユメグラに行こうかどうしようかとか呟いていた初期の頃からいいねを飛ばしてくれていたので、そこにお礼を言いつつ、ユメグラとの出会いとかの流れを説明して、VR機器手に入ったらVRでも体験してみたいというお話に。
2021年2月27日~28日に青梅展示場で開催する「にじさんじ Anniversary Festival 2021」にはユメノグラフィア部が出店するみたいなので、
そこでVR体験できるのなら、是非体験してみたいなーとか思いつつ。
そして、PCからゲームの話になり、PCゲーの話からMtGの話に。
するとなんと、てくとさんも3か月前からMtGAを始めたとのこと!!
おおお、こんなところでプレインズウォーカーに会うとは?!
ゲストさんに組んでもらったネズミデッキ(デグーなので、とのこと)を駆使しているとの話を聞く。
いやーMtGを始めてくれたとか聞いちゃうと、TCGおっさんはとかく嬉しくなっちゃうのだwww
(歴だけで言うと26年目、ミラージュブロックからのプレイヤーなのでね……、しょうがないね……)
自分の使うデッキ、というところで「白青コントロール」と答えてしまう輩は私です。(←初心者には蛇蝎のように嫌われるアーキタイプ)
MtG話が思いがけず盛り上がり、カラオケ話は置いてきぼりに。
話したいことではあったので、MtG話を切り上げてそっちに突入。
どんな曲歌いますか、の問いかけにはもちろんアニソンと答えて。
JAMprojectとかSOUND HORIZONとかの話も上げつつ。
一番盛り上がったのはデジモンの曲についてかな。
デジモンはいいぞ……!!
スタートの歌い出しからのイントロ入りが好き過ぎる。
サビの入りとかもめちゃくちゃ好き。
あと、てくとさん宛に。
〇旅立ちの鐘が鳴る
スクライドの曲と言えば酒井ミキオなわけなのですが。
入りのフラメンコギターっぽいイントロがめちゃくちゃセクシー。
Bメロからサビに入る盛り上がりもまたスクライド最終回EDに相応しいものかと。
とかとか何とか話していたらあっという間に30分。
いつもスクショお願いをギリギリにしてしまってマジで申し訳ねぇ……!!
トークが楽しすぎるのがイカンのだ……。(言い訳)
はい可愛い。
後輩感がヤバい。可愛い。
■終了後■
とにかく詰め込み過ぎたァ……!!
カラオケで話すつもりが、まさかMtGという伏兵が来ると思っていなかったので……。
ぎゃ猿おじさんが出てきてしまったのが詰め込み過ぎの要因。
でもまぁ、めちゃくちゃ楽しかったからヨシ!!(現場猫感)
引き続き、ユメノグラフィア楽しませていただいていこうと思っておりまーす!!
■追伸■
1回目と2回目のユメグラ体験をがっつり語ったラジオを昨日配信していました。
ユメグラにヤラレている(進行形)おっさんの妄言を聞いてもいいよって奇特な方は是非こちらをお聞きください。
21:40~
1回目 蒼海カヤナさん回 感想
48:53~
2回目 観影みゆさん回 感想
ユメグラは、いいぞっ!!