見出し画像

楽天ROOMで月5万円稼ぐサラリーマンが教える、誰でもできる副業のコツ楽天ROOM副業マスター講座月収5万円から始める、新しい人生の歩み方楽天ROOM副業で人生激変会社員の副業 社会人の副業 儲かる副業 おすすめスマホ副業 不労所得 アフィリエイト 副収入 お金儲け サイドビジネス 起業

皆さん、こんにちは。
普通のサラリーマンとして日々を過ごしていた30代後半の男です。

副業という言葉すら縁遠かった私が、
今では楽天ROOMを通じて月に5万円以上の安定した収入を得るようになりました。

ここでは、私の経験を通じて、
楽天ROOMで成功するためのノウハウをお伝えしていきます。

1. 副業を探していた日々

私が副業を意識し始めたのは、ある日の飲み会でした。
同僚が副業で月に3万円ほど稼いでいると聞いて、
驚きと同時に羨ましさを感じたのを覚えています。

その日から、私も何か副業を始められないかと、
インターネットで情報を集め始めました。

しかし、現実は厳しいものでした。
ブログやYouTubeは既に飽和状態。
アフィリエイトは難しそうで手が出せない。

そんな中、偶然出会ったのが楽天ROOMだったのです。

2. 楽天ROOMとの偶然の出会い

ある日、楽天市場で買い物をしていた時のことです。
商品ページの下の方に「ROOMに投稿する」というボタンを見つけました。

興味本位でクリックしてみると、
そこには新しい世界が広がっていました。

ショッピングSNSとして、多くの商品を紹介できるプラットフォームだと知り、
これは面白そうだと思いました。

最初は不安でしたが、少しずつ投稿してみることにしました。
果たして、この新しい挑戦がどんな結果をもたらすのか、
期待と不安が入り混じった気持ちでした。

3. 初めての投稿と不安な船出

初めての商品投稿は、自分が実際に購入した商品でした。
その商品についての感想や使用方法を書いてみましたが、
果たして誰かに見てもらえるのかという不安がありました。

投稿後、反応があるかドキドキしながら待っていましたが、
最初は全く反応なし。

それでも諦めずに続けることが大切だと自分に言い聞かせました。
この経験が後々、大きな転機となるとは思いもしませんでした。

*本記事はNOTE用編集版です。kindle版はこちら(読み放題プランで無料)↓


第1章: 楽天ROOMの基礎知識

  1. 楽天ROOMとは何か

楽天ROOMは、2018年にサービスを開始した楽天市場の公式ショッピングSNSです。

従来のSNSと異なり、楽天市場の商品を中心にユーザー同士が情報を共有するプラットフォームです。

約3.5億点もの楽天市場の商品から、自分のお気に入りを見つけて紹介することができます。

ユーザーは自分の「ROOM」と呼ばれる個人ページを持ち、そこに気に入った商品を投稿します。

他のユーザーの投稿を見たり、フォローしたりすることで、新しい商品との出会いが生まれます。

楽天ROOMの特徴的な点は、単なる商品紹介だけでなく、アフィリエイト機能が組み込まれていることです。

つまり、自分が紹介した商品が他のユーザーによって購入されると、紹介者に報酬が発生するのです。

  1. 楽天ROOMの特徴

楽天ROOMの最大の特徴は、その使いやすさにあります。

楽天市場で購入した商品や、気になる商品を数クリックで簡単に投稿できるのです。

例えば、楽天市場で商品を閲覧中に「ROOMに投稿」というボタンをクリックするだけで、その商品を自分のROOMに追加できます。

また、購入履歴からも直接投稿が可能で、実際に使用した商品のレビューを簡単に共有できます。

アフィリエイト機能が標準で組み込まれているのも大きな特徴です。

特別な設定や申請なしに、自分が紹介した商品が売れると自動的に報酬が発生します。

報酬率は商品によって異なりますが、一般的に1%から数%程度となっています。

さらに、楽天ROOMは楽天市場と密接に連携しているため、商品情報が常に最新の状態に保たれています。

価格変更や在庫状況なども自動的に反映されるので、ユーザーは常に正確な情報を提供できます。

  1. 楽天ROOMの始め方

楽天ROOMを始めるには、まず楽天会員登録が必要です。

楽天会員でない方は、楽天市場のサイトから新規登録を行います。

登録には、メールアドレス、パスワード、氏名、生年月日、性別などの基本情報が必要です。

次に、楽天ROOMのアプリをスマートフォンにダウンロードします。

iPhoneの場合はApp Store、Androidの場合はGoogle Play Storeから「楽天ROOM」で検索してダウンロードできます。

アプリをインストールしたら、楽天IDでログインします。

初回ログイン時には、利用規約への同意や、プロフィールの設定などが求められます。

これらの手順を踏めば、楽天ROOMの利用を開始できます。

  1. プロフィール設定のコツ

プロフィール設定は、他のユーザーに自分をアピールする重要な要素です。

まず、プロフィール画像は、インパクトのあるものを選びましょう。

自分の顔写真を使用するのもよいですし、ロゴや象徴的なイラストを使うのも効果的です。

ユーザー名は、覚えやすく、印象に残るものが良いでしょう。

自分の特徴や紹介するジャンルに関連した名前を付けると、フォロワーを増やしやすくなります。

プロフィール文には、自己紹介や興味のあるジャンルを記載します。

例えば、「30代主婦。子育てグッズやキッチン用品を中心に紹介しています」といった具合です。

URLには、他のSNSのアカウントやブログのリンクを載せると良いでしょう。

これにより、楽天ROOM以外のプラットフォームでも自分の活動を知ってもらえます。

  1. 楽天ROOMの基本機能

楽天ROOMの中心となる機能は「コレ!」と呼ばれる投稿機能です。

気に入った商品を見つけたら、「コレ!」ボタンを押して自分のROOMに追加します。

投稿時には、商品についてのコメントや、使用感、おすすめポイントなどを記入できます。

他のユーザーの投稿に「いいね」をつけたり、コメントを残すこともできます。

これらの機能を活用することで、ユーザー同士のコミュニケーションが生まれます。

気になるユーザーをフォローすると、そのユーザーの新しい投稿がタイムラインに表示されるようになります。

また、「コレクション」機能を使えば、特定のテーマに沿った商品をグループ化して紹介することができます。

例えば、「春のおすすめファッションアイテム」といったコレクションを作成し、複数の関連商品をまとめて紹介できます。

検索機能も充実しており、キーワードやカテゴリーから気になる商品や投稿を探すことができます。

以上が楽天ROOMの基本的な知識と機能となります。

次の章では、実際の投稿方法について、より詳しく解説していきます。

第2章: 楽天ROOMの仕組みを理解する


  1. 投稿の種類

楽天ROOMには、主に4種類の投稿方法があります。

まず、購入履歴からの投稿です。
これは、自分が実際に楽天市場で購入した商品を紹介する方法です。
実体験に基づいた信頼性の高い投稿ができるのが特徴です。

次に、キーワード検索からの投稿があります。
楽天ROOMアプリ内で商品を検索し、気に入った商品を投稿する方法です。
自分の興味のある商品を幅広く紹介できます。

3つ目は、フォロワーの投稿からの投稿です。
他のユーザーが紹介した商品を、自分のROOMにも追加する方法です。
これにより、多様な商品との出会いが生まれます。

最後に、楽天市場からの直接投稿があります。
楽天市場で商品を閲覧中に、「ROOMに投稿」ボタンをクリックするだけで投稿できます。
これが最も簡単で即時性の高い投稿方法です。

  1. ランクシステムの解説

楽天ROOMには、EランクからAランクまでのランクシステムがあります。

Eランクは、全てのユーザーの初期ランクです。
基本的な機能は使えますが、報酬率は最も低くなっています。

Dランクは、プロフィールを設定し、数回の投稿を行うと達成できます。
報酬率が少し上がり、より多くの機能が使えるようになります。

Cランクになるには、定期的な投稿と一定数のフォロワーが必要です。
報酬率がさらに上がり、特別なキャンペーンに参加できるようになります。

Bランクは、高品質な投稿を継続的に行い、多くのフォロワーを獲得する必要があります。
報酬率が大幅に上がり、楽天ROOMの公式イベントに招待されることもあります。

Aランクは、最高ランクです。
非常に影響力のある投稿を行い、多くのユーザーから支持を得る必要があります。
報酬率が最も高く、様々な特典が付与されます。

  1. 報酬システムの詳細

楽天ROOMの報酬システムは、アフィリエイト方式を採用しています。

基本的な仕組みは、自分が紹介した商品が購入されると、その商品の価格に応じて報酬が発生します。

報酬率は商品によって異なりますが、一般的に1%から5%程度です。
ただし、ランクが上がるにつれて報酬率も上昇します。

例えば、Eランクでは基本報酬率が1%だとすると、Aランクでは3%になる、といった具合です。

また、特定の期間や商品カテゴリーでボーナス報酬が付くこともあります。
例えば、母の日前の期間にギフト商品の報酬率が2倍になる、といったキャンペーンがよく行われます。

報酬の支払いは、楽天ポイントまたは銀行振込で行われます。
ただし、振込には最低支払い金額の設定があるので注意が必要です。

重要なのは、単に商品を紹介するだけでなく、魅力的な投稿を行うことで購買意欲を高めることです。
そうすることで、より多くの報酬を得ることができます。

以上が楽天ROOMの基本的な仕組みです。
次の章では、実際にどのように投稿を行い、フォロワーを増やしていくかについて詳しく解説していきます。

第3章: 楽天ROOMでの投稿方法


  1. 楽天市場からの直接投稿

この方法は最も簡単で即時性の高い投稿方法です。

手順:

  1. 楽天市場アプリまたはウェブサイトで、投稿したい商品のページを開きます。

  2. 商品ページ内で「ROOMに投稿」または「シェア」ボタンを探します。
    通常、商品名の近くや画面下部にあります。

  3. 「ROOMに投稿」をタップすると、楽天ROOMアプリが起動し、投稿画面が表示されます。

  4. 投稿画面では、商品画像が自動的に選択されています。
    必要に応じて、他の商品画像に変更することもできます。

  5. 「コメントを入力」の欄に、商品についての感想や推薦理由を入力します。
    例: 「この鍋は熱伝導が良く、料理が均一に仕上がります。持ち手も熱くなりにくいので安心です。」

  6. ハッシュタグを追加します。商品に関連するキーワードを#をつけて入力します。
    例: #キッチン用品 #調理器具 #時短料理

  7. 画面右上の「投稿」ボタンをタップして完了です。

  1. 楽天ROOMアプリ内からの投稿

この方法は、過去に購入した商品や、お気に入りに登録した商品を投稿する際に便利です。

手順:

  1. 楽天ROOMアプリを開き、画面下部の「+」アイコンをタップします。

  2. 「購入履歴から投稿」「お気に入りから投稿」「商品検索から投稿」のいずれかを選択します。

  3. 商品を選択すると、投稿画面が表示されます。

  4. 商品画像を選択します。複数の画像を選ぶこともできます。

  5. コメント欄に商品の感想や推薦理由を入力します。
    実際に使用した感想を書くと、より信頼性の高い投稿になります。

  6. 関連するハッシュタグを追加します。

  7. 「投稿」ボタンをタップして完了です。

  1. コレクションの作成と投稿

コレクションは、特定のテーマに沿って複数の商品をまとめて紹介する機能です。

手順:

  1. 楽天ROOMアプリのホーム画面で、「コレクション」タブをタップします。

  2. 「新規作成」ボタンをタップします。

  3. コレクションのタイトルを入力します。
    例: 「春のおすすめキッチングッズ」

  4. コレクションの説明を入力します。
    例: 「新生活の準備に最適な、使いやすくてオシャレなキッチンアイテムをまとめました。」

  5. 「商品を追加」をタップし、関連する商品を選択します。

  6. 各商品にコメントを追加できます。

  7. コレクションのカバー画像を選択します。

  8. 「公開する」をタップして完了です。

  1. 投稿のコツ

  • 実際に使用した商品の感想を書くと、より信頼性が高まります。

  • 季節や行事に合わせた商品を紹介すると、タイムリーな投稿になります。

  • 写真は明るく、商品が良く見えるものを選びましょう。

  • コメントは簡潔に、かつ商品の特徴や良さが伝わるように書きましょう。

  • 適切なハッシュタグを使用すると、投稿が見つけやすくなります。

以上が、楽天ROOMでの具体的な投稿方法です。次の章では、フォロワーを増やすためのテクニックについて詳しく解説していきます。

第4章: 楽天ROOMでの効果的な投稿テクニック


  1. 魅力的な商品写真の選び方

商品写真は投稿の顔となる重要な要素です。以下のポイントに注意して選びましょう。

a) 明るく鮮明な写真を選ぶ

  • 自然光を活用する: 窓際で撮影することで、商品の色合いや質感がより正確に表現されます。特に午前中や午後の柔らかい光が最適です。

  • カメラ設定: スマートフォンのカメラを最高解像度に設定し、ピントが合っていることを確認します。手ブレを防ぐため、三脚を使うと良いでしょう。

b) 商品が分かる角度の写真を選ぶ

  • 多角的なアプローチ: バッグの場合、正面・側面・内部の3枚を撮影し、全体像と機能性を示します。衣類なら、着用時と平置きの両方を用意し、実際の着用感を伝えます。

  • 詳細ショット: 家電製品の場合、全体像だけでなく、操作パネルや特長的な部分のアップも含めると良いでしょう。

c) 複数の写真を使用する

  • 最大限活用: 楽天ROOMでは最大5枚まで投稿可能なので、フル活用します。商品の全体像→細部→使用シーンの順で並べると視覚的に分かりやすくなります。

  • バリエーション: 色違いや柄違いがある場合は、それらも示しておくと、フォロワーに選択肢を提供できます。

d) 実際の使用シーンの写真を含める

  • 生活感を演出: 料理器具なら、実際に料理している様子や完成品の写真を載せることで、使い方がイメージしやすくなります。

  • コーディネート例: ファッションアイテムの場合は、自分が着用したコーディネート例を載せると、よりリアルな提案になります。

e) 背景にも注意を払う

  • シンプルな背景: 白壁や無地の布などシンプルな背景を使用し、商品が際立つようにします。

  • 季節感: 季節感のある背景(春なら花、夏なら海)を使用すると、その時期に関連した商品の魅力が引き立ちます。

  1. 効果的な商品説明文の書き方

説明文は読み手の購買意欲を高める重要な要素です。以下のポイントを押さえましょう。

a) 商品特徴を簡潔に述べる

  • 冒頭で最大の魅力: 最初の1-2文で商品の最も魅力的な特徴を伝えます。例:「この鍋は熱伝導が良く、短時間で調理可能です。」

  • 箇条書き: 特徴を書き出すことで視覚的にわかりやすくします。例:「・耐熱性あり ・軽量設計 ・お手入れ簡単」

b) 具体的な使用感や体験を書く

  • 五感表現: 「手に取った瞬間、驚くほど軽い!でもしっかりとした作りで安心感があります。」といった具体的な体験談を書くことで信頼性が増します。

c) 数字で具体化する

  • 正確な数値: 「容量500ml、重さわずか198g」といった具体的な数値を書くことで、商品の特性が明確になります。

d) 比較表現を使う

  • 他の商品や以前のモデルとの比較を書くことで、自商品の優位性を示します。例:「従来モデルより30%軽量化されました。」

e) 問いかけ形式で共感を得る

  • 読者に問いかけることで共感を得やすくします。例:「朝の忙しい時間に、この電動ミルがあれば60秒で挽きたてコーヒーが楽しめます。」

f) メリット具体化

  • 商品によって得られるメリットを書きます。「この調理器具があれば初心者でも失敗知らず」といった具合です。

g) 信頼性向上

  • 自身の経験や専門家の意見など引用することで信頼性が増します。「プロも絶賛!実際に使ってみて、その切れ味には驚きました。」

  1. 効果的なハッシュタグの使い方

ハッシュタグは投稿の検索性を高める重要な要素です。

a) カテゴリータグ

  • 商品カテゴリーごとのタグ付け。例:#キッチン用品 #美容グッズ #ファッションアイテム

b) 特徴タグ

  • 商品特性や機能に関連したタグ付け。例:#エコ #高機能 #防水 #軽量

c) 季節・行事タグ

  • 現在の季節や行事に合わせたタグ付け。例:#春コーデ #母の日ギフト #クリスマスプレゼント

d) トレンドタグ

  • 社会情勢やライフスタイル変化に関連したタグ付け。例:#おうち時間 #テレワーク #SDGs

e) オリジナルタグ

  • 自分自身の商品紹介スタイルを示すオリジナルタグ作成。例:#カマイおすすめ #主婦必見

f) 地域関連タグ

  • 商品や使用シーンに関連する地域名タグ付け。例:#北海道グルメ #東京カフェ

g) 感情表現タグ

  • 商品への感想や期待を書いたタグ付け。例:#感動 #便利すぎる #リピ確定

  1. 投稿のタイミングと頻度

a) 1日1回以上投稿

  • 毎日同じ時間帯に投稿する習慣をつけることでフォロワーとの接点が増えます。

b) 最適時間帯発見

  • 一般的には朝8時頃と夜9時頃が人気ですが、自分のフォロワー層によって最適時間帯は異なるため分析が必要です。

c) 季節・行事連動投稿

  • クリスマス商品は11月下旬から12月初旬にかけて投稿するなど、タイムリーさが重要です。

d) ニュース・話題連動投稿

  • 現在話題になっているテーマやニュースと関連付けて商品紹介することで、多くの人々に興味を持ってもらいやすくなります。

以上が楽天ROOMで効果的な投稿テクニックです。この章で紹介した内容を実践することで、フォロワー獲得と収益化への道が開けていきます。次の章では、フォロワー増加戦略について詳しく解説していきます。

第5章: 初心者の壁 - なぜ稼げないのか


  1. 私の失敗談

a) 闇雲な投稿の日々
楽天ROOMを始めた当初、私は毎日10件以上の商品を投稿していました。「量をこなせば、いつかは結果が出る」と信じていたのです。しかし、この方法では全く成果が出ませんでした。

具体例:

  • 朝から晩まで、気になる商品を片っ端から投稿

  • 商品の特徴や魅力を深く考えずに投稿

  • 1日20件以上投稿することもあったが、ほとんど反応なし

b) フォロワー数の伸び悩み
投稿を続けても、フォロワー数は一向に増えませんでした。最初の1ヶ月で獲得したフォロワーはわずか5人。そのうち3人は知り合いでした。

具体例:

  • 1週間で1人もフォロワーが増えない日々が続く

  • 投稿にいいねやコメントがつかない

  • フォロワー数が10人を超えるまでに2ヶ月かかった

  1. 初心者が陥りやすい罠

a) 商品選びの甘さ
初心者の頃は、自分が好きな商品や目についた商品を無計画に投稿していました。しかし、これでは他の人の興味を引くことができません。

具体例:

  • 自分の趣味に偏った商品選び(アニメグッズばかり投稿など)

  • 季節感のない商品選び(真冬に夏物を投稿など)

  • 高額すぎる商品ばかりを選んでしまう

b) 投稿の質より量を重視
とにかく数をこなせば良いと考え、商品の説明文や写真の質を軽視していました。

具体例:

  • 商品説明文が「おすすめです」だけの一言

  • 楽天市場の商品画像をそのまま使用

  • ハッシュタグを付けずに投稿

c) ハッシュタグの使い方の誤り
ハッシュタグの重要性を理解せず、適当なタグを付けていました。

具体例:

  • 関連性のないハッシュタグを大量に付ける(#楽天ルーム #おすすめ #買い物など)

  • 商品特性を表すハッシュタグを使わない

  • トレンドのハッシュタグを調べずに投稿

  1. 稼げない人の共通点

a) 継続性の欠如
最初の1ヶ月は毎日投稿していましたが、成果が出ないことにがっかりし、投稿頻度が下がっていきました。

具体例:

  • 2ヶ月目から週1回程度の投稿に

  • 3ヶ月目には月2-3回程度に

  • 「もう無理かも」と諦めかけた時期もあった

b) マーケティング視点の不足
商品を紹介するだけで、なぜその商品が必要なのか、どんな人におすすめなのかという視点が欠けていました。

具体例:

  • 商品のスペックだけを羅列

  • 使用シーンや活用方法の提案がない

  • 他の類似商品との差別化ポイントを示せていない

c) コミュニティ参加の重要性の無視
楽天ROOMを単なる商品紹介の場としか捉えておらず、他のユーザーとの交流を軽視していました。

具体例:

  • 他のユーザーの投稿にいいねやコメントをしない

  • フォロワーからのコメントに返信しない

  • ROOMERコミュニティの存在を知らなかった

これらの失敗と反省点が、後の成功への重要な学びとなりました。次章では、これらの課題をどのように克服し、収益を伸ばしていったかを詳しく説明します。

第6章: 転機 - 月1000円から5000円へ


  1. 戦略の見直し

a) ターゲット層の明確化
失敗を経験し、ただ闇雲に投稿するのではなく、誰に向けて商品を紹介するのかを明確にすることにしました。

具体例:

  • 自分と同世代の20代後半〜30代前半の社会人女性をメインターゲットに設定

  • ターゲットの興味・関心、悩みなどをリストアップ(例:時短家事、オフィスカジュアル、美容など)

  • ペルソナを作成し、常に意識して投稿(例:28歳、都内在住、一人暮らし、IT企業勤務)

b) ジャンルの絞り込み
あれもこれもと手を出すのではなく、自分の得意分野に絞って投稿することにしました。

具体例:

  • 自分自身が詳しい「キッチン用品」「文房具」「スキンケア用品」の3ジャンルに絞る

  • それぞれのジャンルで週2回ずつ、計6回の投稿スケジュールを設定

  • 各ジャンルの最新トレンドや人気商品をチェックする習慣をつける

  1. 投稿の質の向上

a) オリジナル写真の活用
楽天市場の商品画像だけでなく、自分で撮影した写真を積極的に使用するようにしました。

具体例:

  • スマートフォンのカメラ機能を最大限に活用(ポートレートモード、マクロ撮影など)

  • 自然光を活用し、窓際で撮影することで商品の質感を引き立てる

  • 商品単体だけでなく、使用シーンや組み合わせ例も撮影(例:キッチン用品なら実際に料理している様子)

  • 写真加工アプリを使用し、明るさやコントラストを調整

b) 魅力的な商品説明文の作成
単なる商品スペックの羅列ではなく、ユーザーの心に響く説明文を心がけました。

具体例:

  • 5W1H(Who, What, When, Where, Why, How)を意識した説明文

  • 自身の使用体験を具体的に記述(例:「このフライパンで作る目玉焼きは、いつもふわふわに仕上がります」)

  • 比較表現を活用(例:「従来品より30%軽量化されているので、毎日の料理が楽になりました」)

  • 感情を表現する言葉を使用(例:「驚き」「感動」「安心」など)

  1. コミュニティ活動の開始

a) 他のROOMERとの交流
自分の投稿だけでなく、他のユーザーの投稿にも積極的に関わるようにしました。

具体例:

  • 毎日30分、他のユーザーの投稿をチェックし、いいねやコメントを行う

  • 特に自分と同じジャンルの投稿者をフォローし、交流を深める

  • コメントは単なる「いいね」ではなく、具体的な感想や質問を書く

  • 他のユーザーからのコメントには必ず返信し、会話を続ける

b) 情報交換の場への参加
楽天ROOM公式のコミュニティや、ユーザー主催の情報交換会に参加するようになりました。

具体例:

  • 楽天ROOM公式のTwitterアカウントをフォローし、最新情報をチェック

  • ROOMERが主催するオンライン勉強会に月1回参加

  • 同じジャンルの投稿者とLINEグループを作り、日々の情報交換を行う

  • 楽天ROOMに関する書籍や記事を積極的に読み、知識を深める

これらの取り組みにより、徐々に成果が出始め、月の報酬が1000円から5000円に上昇しました。次の章では、さらなる成長期について詳しく説明します。

第7章: 成長期 - 月5000円から2万円へ


  1. ランクアップへの挑戦

a) Cランクからの脱出
Cランクから次のステップに進むため、以下の取り組みを行いました。

具体例:

  • 毎日最低3件の質の高い投稿を継続

  • オリジナル写真の使用率を80%以上に引き上げ

  • 商品説明文を300文字以上に充実させる

  • 投稿ごとに最低5つの適切なハッシュタグを付ける

  • フォロワーとの積極的なコミュニケーション(コメント返信率100%を目指す)

b) Bランク到達の喜び
努力の結果、Bランクに到達しました。これにより報酬率が上がり、モチベーションも大幅に向上しました。

具体例:

  • 報酬率が1.5倍に上昇(Cランク時の3%→4.5%に)

  • 楽天ROOMの公式イベントへの招待

  • 特別なキャンペーンへの参加資格獲得

  • プロフィールページにBランクバッジが表示され、信頼性が向上

  1. 投稿テクニックの向上

a) 季節性を考慮した商品選び
季節やイベントに合わせた商品選びを意識し、タイムリーな投稿を心がけました。

具体例:

  • 1月は福袋や初売り関連商品

  • 3月は卒業・入学シーズンの準備アイテム

  • 5月は母の日ギフト

  • 7月は夏物アイテムや防災グッズ

  • 12月はクリスマスや年末年始関連商品

b) トレンドの取り入れ方
最新のトレンドを常にチェックし、投稿に反映させました。

具体例:

  • SNSで話題のキーワードをチェックし、関連商品を探す

  • 楽天市場のランキングを定期的にチェックし、人気商品を把握

  • ファッション雑誌やライフスタイル誌をチェックし、最新トレンドを学ぶ

  • 楽天ROOMの人気ユーザーの投稿をチェックし、トレンドを把握

  1. フォロワー獲得戦略

a) 魅力的なコレクションの作成
単発の商品紹介だけでなく、テーマ性のあるコレクションを作成し、フォロワーの興味を引きました。

具体例:

  • 「1000円以下のプチプラコスメ」コレクション

  • 「在宅ワーク効率アップグッズ」コレクション

  • 「梅雨対策アイテム」コレクション

  • 「一人暮らしの必需品」コレクション

  • 各コレクションに10-15アイテムを厳選して紹介

b) 定期的な投稿スケジュールの確立
フォロワーが期待を持って訪れるよう、定期的な投稿スケジュールを確立しました。

具体例:

  • 毎週月曜日:今週のおすすめアイテム

  • 毎週水曜日:1000円以下のプチプラアイテム

  • 毎週金曜日:週末におすすめのグルメ商品

  • 毎月1日:今月の注目アイテム

  • 毎月15日:中間決算セールおすすめ商品

これらの取り組みにより、フォロワー数が徐々に増加し、月の報酬も5000円から2万円へと上昇しました。次の章では、さらなる飛躍期について詳しく説明します。

第8章: 飛躍 - 月2万円から5万円へ


  1. Aランク到達への道のり

a) 投稿からの楽天市場誘導増加
Aランクに到達するためには、自分の投稿から楽天市場への誘導を大幅に増やす必要がありました。

具体例:

  • 商品リンクの効果的な配置(説明文の冒頭と末尾に配置)

  • 「今すぐ購入」ボタンの活用

  • 限定セールやタイムセールの情報をリアルタイムで共有

  • 比較表を作成し、複数商品へのリンクを一度に提示

  • ストーリー機能を活用し、24時間限定の特別オファーを紹介

b) オリジナルコンテンツの充実
単なる商品紹介だけでなく、付加価値のあるオリジナルコンテンツを作成しました。

具体例:

  • 商品の使用レビュー動画の作成と投稿

  • 商品を使ったDIYプロジェクトの紹介

  • 季節やイベントに合わせたスタイリングガイドの作成

  • 商品の詳細な比較記事(例:「人気の電気ケトル5選、徹底比較!」)

  • ユーザーからの質問に答えるQ&A形式の投稿

  1. 収益化の多角化

a) 楽天ROOMと他のSNSの連携
楽天ROOM以外のSNSも活用し、相乗効果を狙いました。

具体例:

  • Instagramでの商品使用シーンの投稿と楽天ROOMへの誘導

  • Twitterでのセールやキャンペーンのリアルタイム情報共有

  • YouTubeでの商品レビュー動画とROOMリンクの併用

  • TikTokでの短尺商品紹介動画の投稿

  • FacebookグループでのROOM投稿のシェアと討論

b) ブログとの相乗効果
個人ブログを開設し、楽天ROOMとの相互送客を図りました。

具体例:

  • ブログでの詳細な商品レビュー記事作成とROOMリンクの挿入

  • ROOMの投稿をブログ記事にまとめて紹介

  • ブログでのキーワード検索対策(SEO)による新規ユーザー獲得

  • ブログ読者向けの特別クーポンやセール情報をROOMで先行公開

  • ブログとROOMの両方でメールマガジンを発行し、クロスプロモーション

  1. 効率的な運用方法の確立

a) 時間管理の重要性
限られた時間を最大限に活用するため、効率的な時間管理を心がけました。

具体例:

  • タイムトラッキングアプリを使用し、作業時間を可視化

  • ポモドーロテクニックの導入(25分作業、5分休憩のサイクル)

  • 朝型生活に切り替え、早朝の2時間を集中投稿時間に

  • タスク管理アプリを使用し、優先順位をつけて作業

  • バッチ処理の導入(例:週1回まとめて写真撮影、毎日30分投稿作成)

b) ツールの活用
効率化のために様々なツールを活用しました。

具体例:

  • 画像編集ツール(Canva, Adobe Lightroom)で写真の一括編集

  • テキスト作成AI(ChatGPT)を活用し、商品説明文の下書き作成

  • スケジューリングツール(Buffer, Hootsuite)で投稿を事前に予約

  • アナリティクスツールで投稿のパフォーマンスを分析し、改善

  • 楽天ROOMの公式API(提供されている場合)を活用し、データ収集を自動化

これらの取り組みにより、月の報酬が2万円から5万円に上昇し、Aランクへの到達を果たしました。次の章では、この収入を安定させ、さらなる高みを目指す方法について説明します。

第9章: 安定期 - 月5万円の維持と更なる高みへ


  1. 安定収入の秘訣

a) 長期的視点での商品選び
安定した収入を維持するために、一時的な流行ではなく、長期的に需要のある商品を中心に紹介するようにしました。

具体例:

  • 季節を問わず使える生活必需品(例:キッチン用品、文房具)

  • 定期的に買い替えが必要な消耗品(例:スキンケア製品、食品)

  • 耐久性の高い高額商品(例:家電、家具)

  • 年中行事に関連する商品(例:お中元、お歳暮、クリスマスギフト)

  • 長期的なトレンドに沿った商品(例:健康食品、エコ製品)

b) リピーターの獲得
一度限りの購入ではなく、継続的に購入してくれるリピーターを増やす努力をしました。

具体例:

  • 定期購入可能な商品の積極的な紹介

  • 購入者へのフォローアップ(使用感のヒアリング、関連商品の提案)

  • 季節ごとのおすすめ商品リストの作成と定期的な更新

  • 特定のブランドやシリーズに特化したコレクションの作成

  • ユーザーからの質問や相談に丁寧に回答し、信頼関係を構築

  1. 新たな挑戦

a) 新ジャンルへの進出
これまでの主力ジャンルに加え、新たな分野にも挑戦し、収入源の多様化を図りました。

具体例:

  • 既存の「キッチン用品」から「ホームパーティーグッズ」へ拡大

  • 「スキンケア」から「メイクアップ」「ヘアケア」へ範囲を広げる

  • 「文房具」から「ホームオフィス用品」全般へ展開

  • 「ファッション」に加えて「アクセサリー」「シューズ」も取り入れる

  • 「食品」から「健康食品」「サプリメント」へ領域を拡大

b) コラボレーションの模索
他のROOMERや企業とのコラボレーションを積極的に行い、新たな価値を創造しました。

具体例:

  • 人気ROOMERとのジョイント投稿企画

  • メーカーとのタイアップ企画(新商品のレビュー、モニター企画)

  • 他のSNSインフルエンサーとのクロスプロモーション

  • 地域の特産品を紹介する自治体とのコラボレーション

  • 専門家(栄養士、美容師など)とのコラボによる信頼性の向上

  1. 今後の展望

a) 楽天ROOM以外の収入源の検討
楽天ROOMでの成功を基盤に、他のプラットフォームでも収入を得る方法を模索しました。

具体例:

  • 自社ECサイトの立ち上げ(オリジナル商品の販売)

  • YouTubeチャンネルの開設(商品レビュー動画の配信)

  • オンラインコンサルティングサービスの提供(商品選びのアドバイス)

  • 電子書籍の出版(楽天ROOMでの成功体験をまとめたガイドブック)

  • オンラインセミナーの開催(楽天ROOMの攻略法や商品紹介のコツを教える)

b) フルタイム副業としての可能性
楽天ROOMでの活動を更に拡大し、フルタイムの仕事として確立することを検討しました。

具体例:

  • 収支計画の作成(目標収入の設定、必要な投稿数の算出)

  • 時間管理の最適化(作業の効率化、アウトソーシングの検討)

  • 法人化の検討(税務や社会保険の観点から)

  • ブランディング戦略の構築(自身を「楽天ROOM専門家」として確立)

  • ネットワーキングの強化(業界イベントへの参加、他のインフルエンサーとの交流)

これらの取り組みにより、月5万円の安定収入を維持しつつ、さらなる高みを目指す基盤を築くことができました。次の章では、楽天ROOMで成功するための具体的なTipsをご紹介します。

第10章: 楽天ROOMで成功するためのTips


  1. 商品選びのコツ

a) 需要と供給のバランス
成功する商品選びには、需要と供給のバランスを見極めることが重要です。

具体例:

  • 楽天市場の売れ筋ランキングを定期的にチェック

  • 季節やイベントに合わせた商品を先取りして紹介(例:夏物は5月頃から)

  • SNSやニュースで話題の商品やカテゴリーに注目

  • 競合ROOMERの投稿傾向を分析し、未開拓の需要を見つける

  • 楽天市場の検索キーワードランキングを参考に、人気のある商品を探す

b) 利益率の高い商品の見極め方
より高い報酬を得るためには、利益率の高い商品を選ぶことが大切です。

具体例:

  • 楽天ROOMの報酬率表を常にチェックし、高報酬率のカテゴリーを把握

  • 定価が高く、頻繁にセールになる商品を狙う

  • 消耗品や定期購入可能な商品を中心に紹介

  • 楽天ブランドや楽天独占販売商品を積極的に取り上げる

  • 高単価商品と低単価商品をバランスよく紹介

  1. 魅力的な投稿の作り方

a) 写真撮影のテクニック
視覚的に魅力的な投稿は、フォロワーの興味を引き、クリック率を高めます。

具体例:

  • 自然光を活用し、商品の質感や色を正確に表現

  • 背景をシンプルにし、商品に焦点を当てる

  • 商品の使用シーンを再現した写真を撮影

  • 複数の角度から撮影し、商品の特徴を多角的に紹介

  • スマートフォンのポートレートモードを活用し、プロっぽい写真を撮影

b) キャッチーなタイトルの付け方
タイトルは投稿の顔となり、フォロワーの興味を引く重要な要素です。

具体例:

  • 数字を使用(例:「5分で完成!時短朝食グッズ」)

  • 疑問形を活用(例:「この夏、あなたの肌悩みを解決できるのは?」)

  • 感情を刺激する言葉を使用(例:「驚き!この掃除機で家事時間が半分に」)

  • 比較表現を活用(例:「プチプラなのに高見え!おすすめバッグ」)

  • 季節感やトレンドを取り入れる(例:「梅雨対策はこれで完璧!」)

  1. SEO対策

a) 楽天ROOM内での検索上位表示のコツ
ROOM内での検索結果で上位に表示されることで、より多くのユーザーに投稿を見てもらえます。

具体例:

  • 商品名や特徴を正確に記載し、検索されやすくする

  • 関連性の高いハッシュタグを適切に使用(5〜10個程度)

  • 定期的に投稿し、アクティブなアカウントであることをアピール

  • 他のユーザーとの交流(いいね、コメント)を積極的に行う

  • 人気のコレクションに自分の投稿を追加する

b) 外部からの流入を増やす方法
楽天ROOM外からの訪問者を増やすことで、新たなフォロワー獲得につながります。

具体例:

  • 個人ブログやSNSで楽天ROOMの投稿をシェア

  • YouTubeで商品レビュー動画を作成し、ROOMへのリンクを貼る

  • Instagramのストーリーズ機能を活用し、ROOMの投稿を紹介

  • Twitterで楽天ROOMの投稿をツイート

  • Pinterest

第11章: 楽天ROOMの最新トレンドと今後の展望


  1. 2024年の楽天ROOMの動向

a) 新機能の紹介と活用法

楽天ROOMは常に進化を続けており、2024年にも新しい機能が追加されています。これらの新機能を効果的に活用することが、成功への鍵となります。

具体例:

  • ストーリー機能: 24時間限定の投稿ができるようになりました。セール情報や限定商品の紹介に活用できます。

  • ライブ配信機能: リアルタイムで商品紹介ができるようになり、視聴者とのインタラクションが可能になりました。

  • AI推奨システム: ユーザーの好みに合わせて、より精度の高い商品推奨が可能になりました。

  • 拡張現実(AR)機能: 一部の商品で、ARを使って自宅に設置したイメージを確認できるようになりました。

b) アルゴリズムの変更と対応策

楽天ROOMのアルゴリズムも定期的に更新されており、これに対応することが重要です。

具体例:

  • エンゲージメント重視: いいね数やコメント数だけでなく、滞在時間や閲覧回数も重視されるようになりました。

  • 多様性の推奨: 同じユーザーの投稿ばかりでなく、多様なユーザーの投稿が表示されやすくなりました。

  • 動画コンテンツの優遇: 静止画よりも動画コンテンツが優先的に表示されるようになりました。

  • リアルタイム性の重視: 最新の投稿や旬の話題に関連する投稿が優先されるようになりました。

  1. 競合サービスとの比較

a) 他のアフィリエイトサービスとの違い

楽天ROOMは他のアフィリエイトサービスと比較して、いくつかの特徴があります。

具体例:

  • ショッピングSNSの特性: 単なる商品紹介だけでなく、ユーザー同士のコミュニケーションが可能。

  • 楽天エコシステムとの連携: 楽天ポイントや楽天市場との連携により、ユーザーの購買意欲が高い。

  • 低い参入障壁: 専門的な知識がなくても始めやすい。

  • 多様な商品カテゴリー: 食品から家電まで、幅広い商品を扱える。

b) 楽天ROOMの強みと弱み

強み:

  • 大手企業のバックアップ: 楽天グループの一員として、安定性と信頼性がある。

  • 豊富な商品数: 楽天市場の約3.5億点の商品から選択可能。

  • ユーザーフレンドリーなインターフェース: 直感的に操作できる設計。

  • 定期的なキャンペーン: 楽天市場のセールと連動したキャンペーンが豊富。

弱み:

  • 競争の激化: ユーザー数の増加に伴い、競争が激しくなっている。

  • 楽天市場以外の商品が扱えない: 他のECサイトの商品は紹介できない。

  • アルゴリズムの変更: 頻繁な変更に対応する必要がある。

  1. 将来性の考察

a) eコマース市場の成長と楽天ROOMの位置づけ

eコマース市場は今後も成長が見込まれており、楽天ROOMもその恩恵を受けると予想されます。

具体例:

  • モバイルショッピングの増加: スマートフォンでの買い物が主流になり、楽天ROOMの利用も増加。

  • パーソナライゼーションの進化: AIによる個人の嗜好に合わせた商品推奨がより精緻に。

  • サステナビリティへの注目: 環境に配慮した商品の需要が高まり、そうした商品の紹介が重要に。

  • ソーシャルコマースの拡大: SNSと購買の融合がさらに進み、楽天ROOMの重要性が増す。

b) AIやVRの導入可能性

テクノロジーの進化に伴い、楽天ROOMにも新たな技術が導入される可能性があります。

具体例:

  • AI写真加工: AIが最適な商品写真を自動生成。

  • VR商品体験: VRを使って商品を仮想的に試用できる機能。

  • 音声検索対応: 音声でのROOM内検索や商品紹介が可能に。

  • ブロックチェーン技術の活用: 報酬の即時支払いや透明性の向上。

これらのトレンドや技術の進化を把握し、適切に対応することで、楽天ROOMでの成功をより確実なものにできるでしょう。次の章では、よくある質問とその回答について詳しく解説します。

第12章: よくある質問と回答


この章では、楽天ROOMを利用する上でよく寄せられる質問とその回答を、初心者、中級者、上級者のレベル別に紹介します。

  1. 初心者からの質問

a) 最初の投稿はどうすればいい?

回答:

  • まずは自分が実際に使用している商品から始めましょう。

  • 商品の良さを簡潔に説明し、使用感や感想を率直に書きます。

  • 綺麗な写真を1枚以上添付し、関連するハッシュタグを5つ程度つけます。

  • 投稿の最後に「楽天ROOMを始めました。よろしくお願いします」などの一言を添えるのもおすすめです。

b) フォロワーを増やすコツは?

回答:

  • 定期的に(理想は毎日)投稿を続けることが重要です。

  • 他のユーザーの投稿にいいねやコメントをして交流を深めましょう。

  • 自分の得意分野や興味のあるジャンルに特化した投稿をすることで、同じ興味を持つユーザーを引き付けられます。

  • ハッシュタグを効果的に使用し、検索されやすくしましょう。

  • 自分のSNSアカウントで楽天ROOMの投稿を共有するのも効果的です。

  1. 中級者からの質問

a) ランクアップの秘訣は?

回答:

  • 質の高い投稿を継続的に行うことが基本です。

  • オリジナル写真の使用率を高めましょう。

  • 商品説明は詳細かつ魅力的に書き、購買意欲を刺激します。

  • フォロワーとの交流を大切にし、コメントには必ず返信しましょう。

  • 楽天ROOMの公式キャンペーンに積極的に参加します。

  • 季節やイベントに合わせたタイムリーな投稿を心がけます。

b) 収益を安定させるには?

回答:

  • 特定のジャンルや商品カテゴリーに特化し、専門性を高めます。

  • リピート購入が見込める商品(消耗品など)を中心に紹介します。

  • 定期的なセールやキャンペーン情報を積極的に共有します。

  • コレクション機能を活用し、テーマ別の商品紹介を行います。

  • フォロワーのニーズを分析し、求められている商品を紹介します。

  • 長期的な視点で信頼関係を構築し、ファンを増やしていきます。

  1. 上級者からの質問

a) 複数アカウントの運用は可能?

回答:

  • 楽天ROOMの利用規約上、複数アカウントの運用は禁止されています。

  • 一人につき一つのアカウントのみ許可されています。

  • 複数アカウントが発覚した場合、アカウント停止などのペナルティを受ける可能性があります。

  • 代わりに、一つのアカウント内で複数のジャンルやテーマを扱う工夫をしましょう。

b) 法人としての活動のメリットは?

回答:

  • 信頼性の向上:法人として活動することで、より信頼性の高い印象を与えられます。

  • 税務上の利点:経費の計上や確定申告が個人よりも管理しやすくなります。

  • ビジネス展開の可能性:企業とのコラボレーションやタイアップの機会が増える可能性があります。

  • ブランディング:法人名での活動により、独自のブランドを構築しやすくなります。

  • 収益の安定化:個人の副業から事業として発展させることで、より安定した収益を目指せます。

これらの質問と回答を参考に、楽天ROOMでの活動をより充実させていきましょう。疑問点があれば、楽天ROOMのコミュニティや公式サポートを活用することも大切です。


あとがき

お読みいただき、誠にありがとうございます。著者です。

本書を通じて、私の楽天ROOMでの体験をお伝えできたのではないかと思います。1年前の私は、普通のサラリーマンとして日々を過ごしていました。副業という言葉すら縁遠く、まさか自分が月に5万円以上の安定した副収入を得られるようになるとは想像もしていませんでした。

しかし、ある日の飲み会での同僚の一言がきっかけとなり、私の人生は大きく変わることになりました。「副業で月3万円稼いでいる」という彼の言葉に、驚きと羨ましさを感じたのを今でも鮮明に覚えています。その日から、私も何か副業を始められないかと、インターネットで情報を集め始めたのです。

最初は、ブログやYouTubeなど、よく耳にする副業に興味を持ちました。しかし、すでに飽和状態であることや、始めるためのハードルの高さに躊躇していました。そんな中、偶然出会ったのが楽天ROOMだったのです。

楽天市場で買い物をしていた時、商品ページの下の方に「ROOMに投稿する」というボタンを見つけたのが始まりでした。興味本位でクリックしてみると、そこには新しい世界が広がっていました。ショッピングSNSとして、多くの商品を紹介できるプラットフォームだと知り、これは面白そうだと思いました。

最初は不安でしたが、少しずつ投稿してみることにしました。しかし、初めての頃は全く成果が出ませんでした。毎日10件以上の商品を投稿していましたが、フォロワー数は一向に増えず、最初の1ヶ月で獲得したフォロワーはわずか5人。そのうち3人は知り合いでした。

今思えば、当時の私には多くの問題がありました。商品選びの甘さ、投稿の質より量を重視していたこと、ハッシュタグの使い方の誤り、そしてマーケティング視点の不足。これらの課題を一つ一つ克服していく過程で、私は楽天ROOMでの成功への道を歩み始めたのです。

転機となったのは、戦略の見直しでした。ターゲット層を明確にし、自分の得意分野に絞って投稿することにしました。また、オリジナル写真の活用や魅力的な商品説明文の作成にも力を入れました。さらに、他のROOMERとの交流や情報交換の場への参加など、コミュニティ活動にも積極的に取り組みました。

これらの取り組みにより、徐々に成果が出始め、月の報酬が1000円から5000円に上昇しました。そして、さらなる成長を遂げるために、ランクアップへの挑戦や投稿テクニックの向上、フォロワー獲得戦略の確立に取り組みました。

その結果、月の報酬が5000円から2万円へ、そして2万円から5万円へと飛躍的に伸びていったのです。この過程で、Aランクへの到達や、オリジナルコンテンツの充実、さらには楽天ROOM以外のSNSとの連携など、様々な挑戦を行いました。

現在では、月5万円の安定収入を維持しつつ、さらなる高みを目指しています。長期的視点での商品選びやリピーターの獲得、新ジャンルへの進出やコラボレーションの模索など、常に新しい挑戦を続けています。

本書を通じて、私が経験してきた失敗や成功、そしてそこから学んだ教訓をお伝えできたのではないかと思います。楽天ROOMで成功するためのTipsや、最新のトレンド、そして今後の展望についても詳しく解説しました。

私が楽天ROOMを通じて得たものは、単なる金銭的な成果だけではありません。マーケティングスキルの向上や時間管理能力の獲得、そして何より、ROOMERコミュニティでの交流やビジネスパートナーとの出会いなど、かけがえのない経験と人間関係を得ることができました。

この本を読んでくださった皆様の中には、すでに楽天ROOMを始めている方もいれば、これから始めようと考えている方もいらっしゃるでしょう。どちらの方にも、この本が少しでも参考になれば幸いです。

楽天ROOMでの成功には、決して特別な才能や専門知識は必要ありません。必要なのは、継続的な努力と学ぶ姿勢、そして何より、読者の方々のニーズを理解し、それに応えようとする気持ちです。

私自身、この1年間で大きく成長できたと感じています。以前の私は、自分の興味や好みだけで商品を選び、投稿していました。しかし、徐々にフォロワーの方々の反応を見ながら、彼らが求めている情報は何か、どのような商品に興味を持っているのかを考えるようになりました。

この「相手の立場に立って考える」という姿勢は、楽天ROOMだけでなく、日常生活や仕事の場面でも大いに役立っています。コミュニケーション能力の向上や、問題解決力の強化にもつながりました。

また、楽天ROOMでの活動を通じて、時間管理の重要性も学びました。フルタイムの仕事をしながら副業を行うのは、決して楽なことではありません。しかし、限られた時間の中で効率的に作業を行う方法を模索し、実践することで、時間管理のスキルが大幅に向上しました。

さらに、マーケティングの基本的な考え方や手法も身につけることができました。商品の選び方、魅力的な写真の撮り方、効果的な説明文の書き方など、これらはすべてマーケティングの基本と言えるでしょう。これらのスキルは、今後どのような仕事や活動をする上でも、必ず役立つものだと確信しています。

本書を通じて、私が伝えたかったのは、楽天ROOMでの成功方法だけではありません。新しいことに挑戦する勇気、失敗を恐れずに学び続ける姿勢、そして目標に向かって努力を続けることの大切さ。これらのメッセージが、読者の皆様の心に少しでも響いていれば嬉しく思います。

楽天ROOMは、単なる副業の手段ではありません。それは、自分自身を成長させ、新しい可能性を見出すためのツールでもあるのです。私自身、この1年間で想像以上の成長を遂げることができました。そして、まだまだ成長の余地があると感じています。

最後に、これから楽天ROOMを始める方、あるいはすでに始めているけれどなかなか成果が出ない方へのメッセージを送らせていただきます。

楽天ROOMでの成功には、確かに時間と努力が必要です。しかし、諦めずに続けることで、必ず道は開けます。最初は誰もが初心者です。失敗を恐れず、むしろ失敗から学ぶ姿勢を大切にしてください。そして、常に学び続ける姿勢を忘れないでください。

楽天ROOMの世界は日々進化しています。新しい機能が追加されたり、アルゴリズムが変更されたりすることもあります。そのような変化にも柔軟に対応し、常に最新の情報をキャッチアップする努力が必要です。

また、楽天ROOMはコミュニティでもあります。他のROOMERとの交流を大切にし、互いに学び合い、高め合う関係を築いていってください。そうすることで、楽天ROOMでの活動がより楽しく、そして実りあるものになるはずです。

本書が、皆様の楽天ROOMでの成功への一助となれば幸いです。そして、いつか皆様が私以上の成功を収め、新たな成功体験を語ってくれることを心から願っています。

最後になりましたが、本書の執筆にあたり、多くの方々のサポートをいただきました。家族、友人、そして楽天ROOMでの仲間たち。皆様の支えがなければ、この本を完成させることはできませんでした。この場を借りて、心より感謝申し上げます。

そして何より、この本を手に取ってくださった読者の皆様に、心からお礼を申し上げます。皆様の楽天ROOMでの成功を心よりお祈りしております。

作品一覧
『ポイ活完全ガイド: スマホ1台で月5万円稼ぐ33の戦略』『Xアフィリエイトで稼ぐ:収益化の極意!稼ぐ人はこんなことをしています』『楽天ROOM アフィリエイト 完全ガイド: ほんとは言いたくない』『実録 AI美女ビジネス: ほんとは言いたくない 僕こうやって月50万円』『AIショート動画で 簡単に月30万円!: ほんとは教えたくない 収益化』『某ASPの元社員が暴露する 月収1500万円の人がやっていること』『実践者がこっそり教える 楽天アフィリエイトで 月100万円稼いだ方法:』『作曲AIで1000万円を3日で稼いだ話 AIで作曲した曲を〇〇の業界に売り込んだら・・』『インスタリールで 毎月100万荒稼ぎ: 金脈はリールにある!』『Canvaコンテンツ販売で月30万円稼いでます: デザイン初心者でもOK』『【不労所得】放置で稼げる月10万円: 誰でも出来る最強副業~寝ている間に』『ハンドメイド作家のための インスタで月100万円稼ぐ方法: 』『インスタ運用たった1年で7,800万円の収益を達成した成功戦略 』『楽天ROOMで月8万円を片手で稼ぐ!: 楽天ROOM副業のすべて』『【 スマホで不労所得 】 動画を見るだけで絶対稼げる時給3万円 知ってますか?』『インスタ開始1年半で5,000万円稼いだサラリーマンがそのノウハウを全公開』『【5分で爆稼ぎ】 AIxネコ ショート動画量産で月10万を最短で実現!』『ググるだけで月10万: 検索力で稼ぐ!Googleで収入を最大化する』『音楽を聴くだけで月12万円稼ぐ裏技: Spotifyで稼げるの知ってますか?』『インスタのストーリーズで時給1,500万円を稼いだ手法 1日10投稿』『【 スマホだけ】通勤時間で月10万を安全に稼ぐ』『AI×恋愛で月10万円稼ぐ! 恋愛で副業する 恋愛の達人になれてお金も』『スマホ放置で AI副業で稼ぐ : LOFI音楽作成で月10万を最短3日』『AI漫画で月収100万円! 絵描けないけどAI漫画で荒稼ぎしてます』『アフィリエイトで月に380万円稼ぐ: 元アパレル店員が1年で達成した』『英語力不要で海外向け副業で大儲け: 1クリック型AI副業! 在宅から世界へ』『ホラーAI動画で月100万: たった10分で恐怖を生み出し稼ぐ方法』『99%自動化して自動収益が月3万 最強副業 300時間が 10分に短縮』 『【 スマホでコピペ 】通勤時間だけで月 10万 は余裕』『AI副業 風景動画で月10万稼ぐ 月10万円達成! AIで作る風景』『不労所得  AIx子供用の睡眠動画=月10万 初心者でも稼げる!』『ほんとは教えたくない 動画を見るだけ日給22000円 知ってる人だけ得をする』『有料情報 Google翻訳だけで月30万円稼ぐ方法 ネタばれ厳禁』『画像をアップロードして日給1万円稼ぐ こんな簡単なことで...』『Googleニュースのコピペで月50万稼ぐ方法 30分で日給2万円』『YouTubeで月90万円を目指す YouTube動画の作り方3ステップ』『宇宙ビジネス2025 地球外ビジネス最前線の完全ガイド 宇宙旅行から..』『動画に「いいね」で日給1万円 いいねが換金できるって知ってますか?』『オンデマンドプリントビジネス: 在庫ゼロで月収10万円』『ゲームで遊ぶだけで日給1万円: ゲームをしながらお金が稼げる 新時代』『【月5万円の稼ぎ方】副業Webライターを本気で目指すひとの【稼ぐ 実践』『ずんだもんで月収10万円: 完全自動化で稼ぐ!ずんだもん×AI』『ほんとは教えたくない 楽天アフィリエイトで月100万円稼ぐ秘訣』『誰でも簡単にオンラインサロンで稼ぐ方法 事前準備なしで月30万円』『絶対に月収30万稼ぐDALL-E3の最強副業おしえます』『1か月で月収10万円達成!驚きの雑学動画副業術: 顔出し不要』『AIでゆっくり動画を作って月100万稼ぐ方法: 初心者でもできる』『AIで稼ぐ!占い動画副業の極意: 誰でも簡単に20万円』『動物動画で手堅く月10万: AIを駆使して誰でも簡単!』『AIショート動画で月30万円稼ぐ完全マニュアル』『ショート動画で月20万円: AI活用でバズる動画の秘密』『40代サラリーマンでもできた TikTokコンテンツ販売で 月30万円』『40代のサラリーマンが こっそりと 睡眠用動画で月30万達成』『スキル無しのサラリーマンが 作業用BGM動画で月30万円』『瞑想動画で月30万円 目指せ200万円: 40代ノースキル』『クイズ動画で 月30万: 誰でもできる収益化の秘訣 AI×クイズ動画』『あなたの経験を AIがお金に変える 隙間時間で月収30万円』『水の音で 月10万円: 簡単に作れる 夢の不労所得! ヒーリング動画』『転職系アフィリエイト 完全ガイド: 簡単ステップで稼ぐ!』『自然音動画で 月10万円: 売れる自然音動画の秘密 たった3ステップ』『主婦がAI塗り絵で 月30万円稼いでる: 時間もスキルも不要!手軽』『夫にはナイショ! イケナイ主婦が AI恋愛副業で 月30万円稼いでます』『多忙な人専用 インスタでサクッと稼ぐ方法 1日5分!完全自動化ノウハウ』『スピリチャル好き主婦が スピリチュアル動画で 月30万円稼いでまーす』『主婦がインスタで稼いでる! 今は1日10分で月5万円!: フォロワー0』『主婦がLOFI音楽で 月30万円稼いだよ: 手軽な音楽動画制作法』『主婦がAI動画副業をやってみた 工夫して月30万を達成した方法』『初心者が100万円稼ぐ 完全ロードマップ TikTokマーケティング』

いいなと思ったら応援しよう!