見出し画像

【イベントレポート】第3回いつかきっとダブルレインボー杯【ポケカ】

みなさんこんにちはこんばんは。Revenirと申します。
今回は6/29,30に開催された、第3回いつかきっとダブルレインボー杯のイベントレポートを書いていこうと思います。
使用したデッキレシピに関しては先に上げたnoteにて。
運営と参加者兼任だったため、運営側からのレポートも多めに含まれています。


いつかきっとダブルレインボー杯について

ADVPCGレギュレーションの自主大会となります。
ADVPCGとは↓

今年で第3回を数えるいつかきっとダブルレインボー杯(以後、W虹杯)ですが、第1回は16人の開催から始まりました。
…とか語ってるけどわたしは参加していません。どころか、ADVPCGのプレイすら始めていません笑

そして昨年、第2回が行われました。
日本各地から集まった参加者は43人となり、過去最大規模のADVPCGレギュレーションでの大会となりました。ここで初めてプレイヤーとして参加し、トーナメント表の準備などに首を突っ込んだおかげで、運営に迎え入れていただきました。

そして今回、日本全国のみならず、海外からも集まった89名もの参加者を擁した、過去のカードを使用した大会では最大規模のものとなる大会を実現することができました。運営として開催と円滑な進行に尽力し、みなさんに楽しんでいただくことができたのかな、と思います。

開催前

イベントレポートとしては「開催前」の項があるのはおかしな話ですが、運営として開催前に行っていたことなどを書いていければな~と思います。

2024年1月ごろから本格的に運営チームが始動しました。
すべてを書くと長いため、自分の仕事だけ適当に書き連ねていきます。

・Twitterアカウントの作成

主催のオガワさんのアカウントが鍵で告知に向かないことなどから、運営チーム全員が触れるTwitterを作成する運びとなりました。
待ってても誰も作らんな…と思ったので、新入り運営として手を上げさせていただきました。
作った後はログアウトしてほかの人に管理をお任せしてしまいました。
当日は頑張ってツイートしたから許して♡

・ネックストラップと参加者パスの作成

一番の大仕事と言っても過言ではないです。
アイデア自体は運営のトミオカさんが出してくださったので、昨年トーナメント表を作ったデザインセンスを買われて(?)作成担当になりました。
実際は美術の成績"2"常連だったので冷や汗です。

運営チームに案をいくつかだし、調整を重ねて完成したデザインがこちら。

ちゃんと作れたと思います!参加者に好評だったので自己肯定感爆上げ

材質については加工の容易さと値段の兼ね合いから厚紙+ラミネートを選択。印刷と裁断、ラミネート加工については以前名刺の印刷などで使用したことがあった「アクセア」さんに依頼。安全安心素早い印刷で助かります。

次に、ネックストラップ。こちらはまるで知見がないため手探りで検索しながらになりましたが、「ストラップEXPRESS」さんに依頼。
ナッシーイメージの緑のヒモに「W RAINBOW CUP」のロゴ入りのシンプルなものになりました。

反省点として、ストラップとプレートのかみ合いが悪く、隙間から抜け落ちてしまいました。
次回はもっと気密性の高いカラビナを使用しようと思います。

・卓番号札の作成

45卓もあるので、卓番号札があった方が円滑に大会が進められるでしょう、ということで作成が決定。
表に番号、裏にはフリー対戦中の文字を入れることで、ジャッジの判断がしやすいように配慮しています。
ありがたいことに「すごいわかりやすかったです!」や「自分のところでもアイデア拝借していいですか?」のようなお褒めの言葉をいただきました。
占有アイデアではないので自由に使用してください!

英語だと「Friendly Match」なんですね。

・撮影機材などの準備

昨年に引き続き、配信卓を設けて撮影することになりました。
幸い家にしっかりした三脚があったため、こちらを持ち込んで撮影することに。
運営チーム技術係の私とちゃぞさんでしっかり撮影行いましたので、そのうちアップロードされると思います。
これから編集作業が待っています…

Day1

さて、当日です。忘れ物だけは勘弁、遅刻も勘弁、ということで、前々日くらいから準備したカバンをもって会場へ。
撮影機材とか配信卓用のプレマとか詰め込みすぎてカバンがバカ重かったです。
そして会場最寄りに着。

圧が…すごい…
キャプテン翼の圧と背中の荷物の圧を受けながら会場に

W虹レインボー杯です。(W虹レインボー杯ではない。)

会場についたら設営。

運営、早めについた参加者の方々、会場借りてくださった旧裏勢の方々の協力で早い時間に設営完了することができました。
とても感謝。

設営完了したタイミングで受付時間になったので、参加者の方の受付を開始。
ここが非常に読みが甘く、11時を過ぎても30/89程度しか集まっていませんでした。1時間前には半分くらいの人が集まってる気持ちでいたため、結果として受付時間を延長して対応することになってしまったので反省です。
もっと強く早めの会場inを呼びかけるべきでした。

また、会場は「東四つ木地区センター」だったのですが、「四つ木地区センター」に行ってしまった方が複数名いました。
こちらもトナメルの記載が間違っていたのが理由のため、反省です。
でも両方あるのが悪くないか?

そして開会式。
諸注意事項を運営からとジャッジの方から宣言していただき、ゲーム開始。
…の前に、各卓に置いてある番号札を裏返していただくようアナウンス。
「おぉ~」の歓声をいただき非常にうれしかったです(自己満足)。

スイスラウンド中のことについては前記事を参照。

まさに圧巻でした。
前回の43人でも相当すごかったですが、100人近くなると圧が違う。

さて無事にDay1が終わり、Day2の準備です。
ベスト16までの画像を帰宅してから作っているちゃぞさんには頭が上がりません。

また、Day1の進行をほぼジャッジのお二方に任せてしまいましたが、つつがなく終えることが出来たのは間違いなく彼ら/彼女らのおかげです。
この場を借りて、ステイルさんとAndyさんにBIG感謝!

Day2

さてDay2ですが、集合時間が同じなので同じように早起きして向かいます。
平日仕事出るときより早いんだが…

私は奇数になったサイドイベントに飛び入り参加してました。

飛び入りとはいえそこそこ練ったデッキ、結果は3-2と本戦よりはよかったです。

さてサイドイベントの傍ら遠方からの参加者たちと楽しく会話をしていると、あっという間に時がたち、閉会式となりました。

表彰式+閉会式では僭越ながら司会を務めさせていただきました。
主催のオガワさんのあいさつでいったん〆となり、会場を締める時間まで各々対戦やトレード、ポケカ以外の遊びなど様々なことが行われていました。

ちなみにパッチンはガチで楽しい。
深夜3時くらいにやるとよりいい。

そんなこんなで時間は過ぎ、会場をきれいにしてから退散。

楽しかった大会は終わり、次の日は仕事、と。

最後にオガワさんから運営チームに、サプライズでSTAFFプレイマットをいただきました!
疲れも吹き飛ぶいいプレゼント!

終わりに

今回はイベントに運営として参加したため、そちら目線でのレポートも書かないとな~と思いつつ筆は重く…

どうにか書き上げたため、次回以降の参考にしたいと思います。
参加者のTweetは「#W虹杯」にて。


クラハンが嫌いな人はフォロー!