![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95996684/rectangle_large_type_2_ad3cf22a6c6509c3901c067356abdab2.png?width=1200)
フルリモートの会社でのリアルなつながり
こんにちは。RevComm(レブコム)PRです。
RevCommは、営業におけるトークの可視化とセルフコーチング、テレワーク化を実現する音声解析AI電話「MiiTel(ミーテル)」、AI搭載オンライン商談解析ツール「MiiTel for Zoom」を提供している会社です。
RevCommは、フルリモート勤務のため、社員は全国各地、また海外にも広がっています。「フルリモート環境では、誰にも会わず孤独なのでは...?」と思う方もいるかもしれませんが、RevCommでは、居住エリアが近い人同士が集まったりもしています。今回は、RevCommの中でも比較的多くの社員が住んでいる、福岡と大阪での会の様子をご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1674118739605-Ff9Kup68pk.png)
福岡会
福岡には、プロダクトや開発、カスタマーサクセスなど様々な部署の社員がいます。定期的に集まりご飯会を開催しているほか、福岡に出張で来る社員や、旅行・ワーケーションで来た社員も一緒に懇親会を開催することもあります。
同じ会社の社員が集まると、ついつい仕事の話になってしまいますが、和やかな雰囲気の中での会話から、実際にプロダクトの仕様が変わったこともあるんだとか。普段の業務ではなかなか交流がないメンバーでも、このような機会に異なる部署のメンバーと知り合うことで、「この人はこんなことをやっているんだ!」など再発見することがたくさんあるそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1675058441047-leGTalpy6y.jpg?width=1200)
RevCommでコミュニケーションツールとして使用しているslackには #club-fukuoka というチャンネルがあります。「福岡の美味しいお店リスト」が共有されていたり、九州エリアでの交流が盛り上がっています!
![](https://assets.st-note.com/img/1674118863568-xMwJbOLFDP.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674118875551-n6kpyWuhsX.jpg)
大阪会
大阪でも大阪在住の社員や、地元が関西の社員が集まっています。懇親会では仕事の話はあまりしないとのことでしたが、ビジネスサイドのセールスやカスタマーサクセスのメンバーが多いこともあり、仕事の話になったときには、お互いが参考にできる部分が多いことに気づくそうです。
最近は、続々と大阪在住の社員が増えており、新入社員のアイスブレイクの場にもなっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1674118961696-TslgHJ4Pbb.jpg)
まとめ
このようにRevCommでは、業務で交わることはなくても福岡や大阪のように地域の横串でつながり、お互いを知り、交流する機会を大切にしています。
フルリモートだと社員同士がリアルで知り合うことはないのでは?と思うかもしれませんが、同じ部署のと人はチームオフサイトミーティングなどでリアルに会う機会があり、異なる部署の人同士も今回ご紹介したような会をはじめ、リアルでの交流がたくさんあります!
RevCommでは、一緒に世の中の仕組みづくりをしている素敵な仲間を募集しています!
■採用サイト
■Wantedly
■公式サイト
■RevComm Tech Blog