東北のびのびドライブの旅~その①~
みなさんこんにちは~♪ドライブ大好きようちゃんです。今回のお話は今から3年ほど前のお話です。その時、高速乗り放題のパスがあったため、せっかくなのでそれを使って旅行してみよう・・・・ということで、
※現在は行っていませんので注意
なんとなく「山形、宮城、福島への旅」にいくことにしました(`・ω・´)ゞ
ということで、一人ぶらり東北の旅。をあげていきたいと思います。
まったりnoteを楽しみながら旅行気分に浸ってください(`・ω・´)ゞ
ようちゃん「うーん、ドライブに行きたい」
ようちゃんのドライブ行きたい病が発病したのである。とりあえず車で長距離走れればいいのだ。でもできればお得に行きたい。といことで・・・
ETC乗り放題のプランがあったので、それを使って東北に行くことにしました(`・ω・´)ゞ
仕事終わりに出発~(∩´∀`)∩わ~い♪
途中のSAでお食事をとりながら、新潟へ。
この乗り放題のルールとして、「決められた区間での乗り降り」となるため、金沢から高速に乗った場合、その乗り放題区間についたら一度高速を降りて、乗りなおさないといけないルールがあります。
なので、前日に新潟に入ってしまえば、その次の日の朝から乗り放題(2泊3日分)を使えるので、新潟で宿泊することにしました。
夜結構遅くについたので、ホテルに到着早々眠ってしまいました~。
朝ご飯、しっかり食べて、早速出発。のんびり下道で移動しながら、乗り放題区間のICまで移動しました~。
今回は、南東北プランを利用。一番近いところで西会津ICがあります。
西会津ICから高速に乗ってのんびり移動( ̄▽ ̄)やはり高速は快適ですね。
福島県といったらラーメンですね~♪喜多方ラーメンが有名ですね。
安達太良SAにて。のんびりおいしいものを探索します(´・∀・`)ニヤ
ずんだ団子、めっちゃおいしかったですね(´・∀・`)ニヤ
あと、この旅行中にハマった食べ物に、ゆで卵シリーズが(笑)
スモークしたゆで卵、めっちゃおいしいのでこの旅行中に食べまくっていました(笑)
パチンコ屋さんにも休憩がてら行っています。ボロボロにされましたが(笑)
やたら古風なさがえサービスエリアに(笑)
さくらんぼアイス。めっちゃ最高ですね~♪
なんやかんやで山形県の鶴岡市に到着し、ようちゃんの用事を済ませることに。
ようちゃん、以前お土産でもらったふうき豆、おいしかったので改めて自分用に購入( ̄▽ ̄)。お土産といってもそれほど日持ちしないので注意が必要ですね。
そんな感じで用事を済ませたようちゃん、ちょっと疲れたので、休憩を。
そしてぼこぼこにやられるのであった(笑)
そうして、こんや泊る宿に向かうのであった( ̄▽ ̄)