![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30235633/rectangle_large_type_2_8a1c25259bd11bf453fba0111bf35cd8.png?width=1200)
車で日本一周ついでに本州4端制覇(3日目)
皆さんこんにちは~♪日本一周の旅を書いていて、「よくこんなことしたなぁ~」と自分で自分にあきれているようちゃんです。お金と時間がないとなかなかできないですよね(。-`ω´-)ンー…
さて、前回は新下関まで来たようちゃん。本日はいよいよ九州へ上陸となります。では、もっこりとどうぞ!!
まずは友人を新下関駅で駅員さんにひきとっても・・・・お別れし、そのまま九州へ。いつもは高速道路で九州入りをしていたが、せっかくの機会なので「関門国道トンネル」の方で九州入り!トンネルの入り口がかわいいっ!
吉志PAで一休み。
とろっと濃厚完熟マンゴーなるものを食しました。うん、最高!!
一息ついたら高速道路で一気に移動。そして途中のSAにて、自宅用のお土産を購入。もちろん、持って帰れないので宅配便をお願いしました。(明太子やお菓子系などなど)※今回の旅行で送料の合計金額が結構な金額になりました(笑)
そして、桜がすごくきれいだったので唐揚げとお茶でお花見を楽しみました。のんびり、まったりするのもいいものですね。幸せな時間です。
本日の目的は、長崎県佐世保市の車仲間達にお会いすること。まだ到着には早いので途中から下道に切り替えて観光しながら進むことに。
佐賀県立九州陶磁器文化館。思った以上に面白かった。イイねっ!
もちろん、こちらの観光も忘れていません。お土産もらうどころかおいてくる形になりましたが・・・・「SAKURA有田店」さんのところ。
その後は佐世保市内をちょっと観光。スーパーやTUTAYAでうろうろ。うん、金沢でもできるよね。わざわざ佐世保ですることじゃないよね。
そして車仲間の方と合流し、ちょっと観光に。
少し曇っていましたが、素敵な景色を眺めることができました。
しかし、さすが長崎。坂が多く、道も少し狭め。何度か車で来ているので走り慣れてきましたが初めてのころは結構怖かったですね。まぁ、数か月後にまたこちらに来ることになるんですけどね(笑)金沢から1200㎞位なので、ちょっと頑張れば一日で来れる距離ですね。うん、大丈夫大丈夫(汗)
その後はほかのメンバーと合流して飲み会&カラオケ大会に。もちろん私は飲めないのでウーロン茶で乾杯(`・ω・´)ゞまた、地鶏です(笑)どんだけ地鶏が好きなんでしょうか。カメラの自撮りは苦手なのに(笑)
カラオケもみんなでめっちゃ盛り上がりました(∩´∀`)∩わ~い♪
しかし、長崎の佐世保まで来てカラオケって、観光全然していないな~。まぁ、気にしちゃあかんなぁ~。ちなみにここで「チーム無職」が結成されました。うん、無職同盟(むしょくどうめい)ってやつだね。チーム全体の存在がすごく薄くなりそうな同盟だけど…
お別れ場所で撮影。ちょっとここで休息してから高速に乗り、PAで車中泊を行いました。さすがに疲れたよ‥‥
本日の移動距離は210㎞とすくなめ。その分いろいろなところを見て回れました。また、全国各地に仲間がいるっていいねっ!ありがたいです。
結論:チーム無職結成!!(byようちゃん)
いいなと思ったら応援しよう!
![ようちゃん(たなよう)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24438649/profile_fa423a1f3b31fcc7083b272df379e3f3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)