見出し画像

switchソフトの切り替え器

皆さんこんにちは~♪switchライフ楽しんでいるようちゃんです。いや~、最高ですね( ̄▽ ̄機

今回のテーマは「ソフト切り替え器」です。ソフト切り替え器とは・・・

ということで、まったりこのnoteをどうぞ(`・ω・´)ゞ


ようちゃん「うーん、ソフト出し入れするのがめんどくさいな・・・」

ようちゃん、switchでトレーニングにいそしんでいるのだが、フィットボクシング2とリングフィット、両方ともソフトのため違うトレーニングをするためにはソフトを入れ替えないといけないのである。

いや、たいした手間ではないのだがめんどくさいのもまた事実。何とかならないものか、ダウンロード版を買いなおそうかと考えていたところ、ユーチューブにてこのような商品を発見しました。

それがこちら。

switch多機能カードリーダー切り替え器


です。この商品は4本のソフトをスイッチ一つで切り替えることができる商品です。切り替えは1→2→3→4と順番に切り替えるタイプで、本体への認識は1本ずつとなっています。

そのため、切り替えにボタンを押す必要はあるものの、ソフトの入れ替えをする必要がなく、しかもリモコンもついているので、離れていたところで切り替えができるという便利商品なのです(∩´∀`)∩ワーイ

ってことで、さっそくぽちっとな。


届いた商品はこちら。うーん、シンプルな外箱。

開けるとこんな感じ。中には本体と説明書がオンラインでありますよという紙、そして電源供給用のUSBケーブルが入っていました。

本体はこちらになります。上のスロットにゲームを差し込みます。下のスロットはソフト置き場で、認識はしないので注意が必要です。

ホリのコントローラーを取り付けたまま取り付けようと思ったら残念ながら尽きませんでした(´;ω;`)。仕方ないのでコントローラーを除去。

ドックの後ろに引っ掛ける形で設置します。これでずれないです。
あとはケーブルをソフトのところに差し込むだけです。


ソフトを入れるところにこれを差し込みます。ソフトと同じように入れましょう。

後ろの部分にソフトを入れます。上段はこのように価値っというまで奥に差し込みましょう。下段はカチッとならないので注意。差し込めてもこのぐらいなので奥に押し込みすぎないようにしましょうね。

リモコンはこちら。このボタンを押すたびにソフトが切り替わります。そして隣は電源用USBケーブルです。

どうもドックから直接電源を取るとスリープできないという現象が起きるみたいです。ようちゃんはドッグに刺しているこのUSBハブに差し込んでみましたが今のところエラーは出ていないですね。

あとはちゃんと切り替わるか実験。きちんとソフトが入れ替わりゲーム自体もできました(∩´∀`)∩ワーイこれで便利に切り替えることができ、運動もはかどりますね( ̄▽ ̄)


ということで、ようやくようちゃんの満足いくswitchの環境ができました。いや~。楽しいですね。お金かかるけど・・・


ということでswitchのソフト切り替え器でした。

結論:めちゃくちゃ便利(byようちゃん)


いいなと思ったら応援しよう!

ようちゃん(たなよう)
サポートしていただけたら 本音:自分のお小遣いにさせていただきます。 (建前:家族で旅行に行くのに使わせていただきます。)