![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136738905/rectangle_large_type_2_1e9b37491ee599a3dbf3c46c01f84818.jpeg?width=1200)
ノートパソコン改造計画
皆さんこんにちは~♪ノートパソコンを弄りっぱなしのようちゃんです。やっぱりパソコンいじりは楽しいですね~。
さて、今回のテーマは「パソコンいじり」です。ようちゃんの購入したThinkpad L380は比較的分解が簡単で改造がしやすい機種になります。
そのため、色々な改造計画を妄想していますのでそのことについてお話していきたいと思います(`・ω・´)ゞ
ということでまったりこのnoteをどうぞ~♪
ようちゃん「うーん、このままでも十分な性能だけど・・・」
現在のノートはメモリーを増設したくらいでそれ以外は特に弄っていない状態である。
改造方法にはなんとLenovoから直接分解動画があるのでめっちゃわかりやすいっ!!
流石っ!!って感じでありがたいです。そう思うとどんどん弄りたくなってきましたね~♪
現在考えているのは以下の3つ。
①M.2の交換
②USキーボードへ交換
③液晶の交換
ですね。まずは①のM.2交換です。これについては現在1TBのものが余っているので、バックアップを取って入れ替えるという形になりますね。M.2をまずは外付けのケースなどにつけ、フリーソフトでバックアップを取り、交換する形になります(´・∀・`)ニヤ
その次は②のキーボードの交換です。現在日本語キーボードがついていますが、最近はUSキーボードばかり使っているので、統一するために交換しようかと。
幸い簡単に交換できそうなのでUSキーボードは注文しています。海外から輸送されるのでしばらく待ちですね。
そして、一番の大物は③の液晶の交換ですね。現在は1366×768ですがフルHDである1920×1080に交換できるようになっています。パネルが12000円程するのですぐに行うかはちょっと考え中ですね~。
って感じで弄っていこうかと思います。メモリも時折安いのを見つけたら改めて増やしていこうかと思っています。
こうやっていろいろ弄っていくのを考えていくだけでも十分に楽しいですね~♪
これだけ遊べれば購入した買いがありましたぜ。
結論:パソコンいじりは最高です(byようちゃん)
いいなと思ったら応援しよう!
![ようちゃん(たなよう)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24438649/profile_fa423a1f3b31fcc7083b272df379e3f3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)