フロントガラス割れてないのに交換するの巻
皆さんこんにちは~♪最近車弄りたい症候群が加速しているようちゃんです。やべぇ、車いじいじしたい・・・・(´・∀・`)ニヤ
さて、自分も登録している「みんカラ」を見直していると、
ようちゃん「あ~、あほやったな・・・・」
というお話を思い出したので、このnoteでも取り上げてみようかと思った次第であります。決してネタが無くなったから…ではありませんよ(汗)
ということで、車好きの方は「あほやっているな・・・」とあきれながら、車好きでない方は「あほちゃうか・・・・」と思いながらこのnoteをどうぞっ!!!
2012年ごろ、ようちゃんはとあることにハマっていたのであった。
それは、
車をいかに静かにさせるか
ということであった。そのため、天井から床全てをはがし、ありとあらゆるところに物を詰め込みまくったのである。
そのおかげで車の剛性が上がり、かなり車の中は静かになったのであった。
でも、ようちゃんは満足していなかったのである。まだ、どこかに静かにさせる方法があると・・・・・
そして、気が付いた。
フロントガラスだっ!!!!!
なぜ、そんな話になったかというと、当時フリードスパイクのハイブリットが発売されることになり、その際にフロントガラスが遮音ガラスであるということがようちゃん達フリード乗りの中で話題に上がったのであった。
もともと静かなハイブリット車。そしてこのような工夫。めっちゃうらやましくなったのであった。
そして調べて調べて調べて調べまくった結果、
フロントガラスを購入することにしたのであった(笑)
北陸オートガラスさんに電話をかけていろいろ聞いたのであった。
見積もりを出してもらったのですが、
12万5千円
だった。
高ぇ・・・・・
しかし、ここで引いたら漢が廃る(すたってしまえ)
ということでガラス交換を申し込んだのであった。
※ちなみに効果はこんな感じでした。
幸い、作業自体は半日程度で終了するとことであったため、業者さんが職場へ車をとりに来てくれるのであった。
業者「こんにちは~♪車をとりに来ました~」
ようちゃん「あ、はい、よろしくお願いします」
・・・・・・・・・数分後・・・・・・・・・・・
業者「あの~、ガラス割れていなさそうなんですが・・・・」
ようちゃん「あ、はい、割れていないです。交換したいのでお願いします」
業者「えっ、承知しました・・・・」
業者さん、めっちゃ?????って顔をしながら去っていきました(笑)
そりゃ、そうだろうな。ガラス割れていないのにガラス交換する人ってほとんどいないだろうな(笑)
ということで、なんやかんやで無事にフロントガラスが交換されたのでした。
今やったら絶対にしないな。ガラス交換。そのお金でいろんなパーツを買った方がよかった・・・、というか、少し足せば今の
ハイセンス75A6G
が買える値段ですからね。恐ろしい・・・・
まぁ、今でも割れずに乗れているので良かったです(´・∀・`)ニヤ