
ヒートガンを購入してみた
皆さんこんにちは~♪3月に入っていろいろ購入してしまっているようちゃんです。散財は人生や・・・が口癖のユーチューバーさんが頭に思い浮かびます・・・・
さて、今回はiPadのバッテリー交換用に購入してしまった商品をお伝えしようかと思います(笑)。結局は本体交換になったため、いらなくなったのですが、普段使いでも使える商品なのです。
それが、こちら・・・・
ヒートガンです!!!
ヒートガンとは、その名の通り、あっためるための道具です。どう見てもドライヤーみたいな見た目ですが、ドライヤーよりも圧倒的な熱を瞬時に出すことができる商品です。ようちゃん的には寒い時に粘着テープをあっためて接着力を増強するために使ったり、逆にシール類を外すときに使ったりしています。
今回はコスパがいいと評判の商品を購入してみました。お値段は2000円以下(笑)
商品を開封してみると、本体のほかに先っぽに装着する器具やこてなどが入っていました。いろいろそろって2000円程とは・・・・いいですね。
使い方は非常にシンプルです。コンセントを刺して、スイッチを入れるだけ。ローとハイと選択することができます。基本的にローで十分だと思います。ローでも修造並みに熱くなるので。
とりあえず、この形だとついつい構えてみたくなってしまいますね。なんででしょうか(笑)。昔の漫画に出てくる光線銃みたいな形をしていますね(笑)
光線ではなく、熱風が出てくるのですがね(´・∀・`)ニヤ
実際に粘着テープを温めてみましたが、本当に一瞬で暖まりますね。逆に早すぎてしまうので、少し遠めでゆっくりと温めると芯まで温まりそうです。
さて、いったい何に使おうかしら(笑)・・・
結論:とりあえず買ってみた(byようちゃん)
いいなと思ったら応援しよう!
