見出し画像

今年初めてのブラサカ練習

皆さんこんにちは~♪久しぶりに体を動かして筋肉痛のようちゃんです。体の無理が効かなくなってきていますね・・・

さて、今回は「ブラサカ」のお話となります。今年初めての練習がこの間行われました。本当はもう少し早めに予定があったのですがいろんな要素で練習中止になっていました。

ってことで、まったりこのnoteをどうぞ(`・ω・´)ゞ


ようちゃん「久しぶりのブラサカ、しっかり体動かすぞ~」

久しぶりの練習でテンション上がり気味のようちゃん。いや~、やはり体を動かすのはいいですね( ̄▽ ̄)

ようちゃんは普段GKをしているのでアイマスクをしなくてもいいのですが、今回はアイマスクをして練習に参加。久しぶりに動くので最初はなかなかボールが足につかず・・・・(笑)

ダッシュに関してはアイマスクしていても比較的簡単にできましたね~♪音を聞きながら走るのにかなり慣れてきました。ただ、急な反応はまだできないのですが(´;ω;`)

今回の練習ではダッシュ→笛の音でぐるっと360度回転→そしてまたダッシュっていう感じで行いました。これはちゃんと音を聞いていないと自分がどこ向いているのかわからなくなるのでいい練習になります。

その後はアイマスクをつけてのウォーキングサッカーを。ルールは攻めるほうは

・歩きのみ
・ドリブル無し、パスのみ
・アイマスク装着

という感じで行いました。守りも似たような感じで、ボール取ったらクリアーするっていうルールで行いました。

ウォーキングサッカーなので基本的に動きはスローなのですが、ルール上パスを多くしないといけないので正確なパスが必要になります。これがまた難しい。

ようちゃんはキーパーとして入っていたので、守りの方に声を掛けますが、声をかけすぎると自分の守りがおろそかになってシュートされて得点されてしまうという・・・(´;ω;`)。声掛けと自分の守りのバランスが難しいなと改めて感じました・・・。

練習後はいつものお店古川でオムチーズ焼きそばを。相変わらずおいしゅうございました( ̄▽ ̄)

ってな感じで久しぶりのブラサカ練習でした。久しぶりでしたので最初は体が動きませんでしたが最後のほうは自分なりに動けたのでは。やはり何度もやって慣れてくるもんですかね。


結論:体を動かすっていいですよね(byようちゃん)


いいなと思ったら応援しよう!

ようちゃん(たなよう)
サポートしていただけたら 本音:自分のお小遣いにさせていただきます。 (建前:家族で旅行に行くのに使わせていただきます。)