
岐阜観光~その4~
皆さんこんにちは~♪パラリンピックが始まりますね~。めっちゃ楽しみなようちゃんです。
さて、前回の続きで岐阜観光についてのお話です。いい加減飽きてきましたかね( ´∀` )
ということで、さっそく始めていきたいと思います(∩´∀`)∩ワーイ
友人「よし、行ってみるかっ!!」
先ほどまで岐阜城攻めをしていたようちゃん達。さすがに山登り疲れが出ていた状態だ。早くロープウェイに乗って帰りたい。しかし、ここには気になるところがある。

それがこちら。リス村である。
リス村だ。
いったいどんな村なんだろう・・・めっちゃ気になる。
ちなみに日本で初めてのリス村らしい。結構歴史があるんだな・・・

入園料は400円だが、ロープウェイの往復チケットがあると100円引きになる。入園料を支払うと手袋が渡される。
そして、エス〇ワールへ・・・・ざわっ・・・ざわざわ…ざわざわ…
いや、違う違う。普通に園内に案内される。まずは1つ目の入り口に入って待機。1つ目の入り口を占めた後に2つ目のドアを開ける。リスが逃げないようにするためである。

そして、ペ〇カが配ら・・・いや、リスのえさが配られる。これを手に乗せた状態でリスたちと戯れるのである。
さぁ、いざ出陣!!!!(大興奮)

いきなり相手に突っ込むのもあれなので、少しここで勉強を。

まずは第一村人ならぬ、村リスを発見。結構人懐っこい。すぐによってくる。いや、餌もっているからやろうけど。

きちんと食べてやがるぜ・・・( ̄▽ ̄)あ、これ、いいな・・・・

そして、リス村のタワーマンションへ。

うーん、やることやってんな・・・・。ちょっとイラっときたようちゃんなのでした(笑)

りすりすりすりすりすりりいいいいすsるう



うん、岐阜城なくてもいいじゃないかな(暴論)リス村があれば・・・

最後にリス村の生い立ちについて学んで大満足したようちゃん達なのでした。いや、思っていた以上にいい場所でした。岐阜城に来たらここにもよってみてくださいね~♪(むしろここだけでいい)

帰りも同じチケットを見せて帰ります。帰りはあっという間に感じました。
そして、ロープウェイを降りるとめっちゃ涼しいお土産屋さんコーナーへ。みんな口をそろえて涼しいと話していましたね。みんな同じ思い(笑)

あんな遠くの城に行っていたんやな・・・(絶望感)

岐阜公園だと思いやり駐車場のスペースが広くしっかりと停めれそうですね。ただ、岐阜城への移動は段差が多く難しいです。意外とロープウェイは隙間がほとんどないので介助者がいれば乗り降りできそうです。


大満足したようちゃん達。のんびりコインパーキングまで歩いてほかのところへ向かうのでした(∩´∀`)∩ワーイ
続く。
結論:いつまでつづくんやろか・・・(byようちゃん)
いいなと思ったら応援しよう!
