見出し画像

パリパラリンピックが開幕

皆さんこんにちは~。いよいよパリパラリンピックが開幕しましたね~♪ようちゃんはオリンピックよりもこちらのほうが気になって仕方がありません(笑)。

さて、今回は「パラリンピック」に出場する選手についてお話していきたいと思います。

ということで、まったりこのnoteをどうぞ(`・ω・´)ゞ


ようちゃんは筑波大学附属盲学校(現筑波大学視覚特別支援学校)出身である。

ここの盲学校は全国各地から生徒が集まる学校である。日本で最初の盲学校でもある。

さて、そんな盲学校。人が多く集まるため、また東京という環境のためかパラリンピック選手を多く輩出しているのである。

そして、今回もようちゃんが知っている選手が何人も出場するのである。

今回は附属盲学校出身で実際に同じ寄宿舎にいた選手を紹介していきたいと思う。

まずは柔道73㎏級の加藤裕司選手。ようちゃんは高校時代柔道をやっていたのだが、それをどこからか聞いた加藤さんがいきなり部屋に来られて

加藤さん「一緒に講道館で柔道しない?」

と誘われたのである。いきなり上級生(2年先輩)から誘われて断りにくかったのだが、視覚障害になったきっかけの柔道をする気にもなれず、結局断ったのであった・・・懐かしい( ̄▽ ̄)

加藤さん、めっちゃ温厚な方です。

お次はマラソン出場の堀越信司選手

ようちゃんと一緒にグランドソフトボールをやっていたチームメイトでもある。ようちゃんがセンターで堀越君はキャッチャーをやっていた。センターからホームへボールを投げて選手をさしたときはめっちゃ快感であった。

ちなみに料理が趣味である。嫁に来てくれないかと(男性です)真剣に悩んでいる(笑)。

ちなみに金沢に遊びに来てくれている。


お次はトライアスロン出場の米岡 聡選手である。

この子はめっちゃ驚いた(笑)。ようちゃんが一緒にいたころはすごく体が小柄で病気がちのイメージしかなかった。というか、親御さんに目に悪いからスポーツを禁止されていたみたい。

そのため、いつの間にか東京パラリンピックでしかもトライアスロンで日本代表になってなおかつ銅メダル取った時は心臓がもげるかと思った(笑)

ちなみになぜかあだなは「ちゃり」であった。なんでやろ?

そして、締めは木村敬一選手である。いつの間にか有名になってた筋肉マッチョな青年である(青年?)。

ちなみにnoteしている。

ちなみにフォロワーはもう少しで400名だ。ぜひパリパラリンピックでも活躍するだろうから今のうちにフォローしてほしい。

ちなみに木村敬一選手がフォローしている人は5人だけだ。

5人だけ

そう、その中になぜかようちゃんも含まれているのである(笑)
おそらく誤認のほうかと思われるが( ̄▽ ̄)もしくは先輩の圧力か。

今大会は元オリンピックのメダリストをコーチにして本格的にホームの改造に取り組んでいるとのこと。

新たな木村選手の進化に期待したい。

個人的にはバタフライでそのまま空へ飛んでいってほしかったりする(熱望)



ということで、パラリンピック全力で応援するつもりである。

もちろん、ようちゃんがやっているブラサカ(5人制サッカー)も応援するのだ(∩´∀`)∩ワーイ

追記:同じ学校出身者が今回13名出場しているとのこと。多ない!?


結論:結構濃いメンツが・・・(byようちゃん)


いいなと思ったら応援しよう!

ようちゃん(たなよう)
サポートしていただけたら 本音:自分のお小遣いにさせていただきます。 (建前:家族で旅行に行くのに使わせていただきます。)