褥瘡対策
皆さんこんにちは~♪母の褥瘡の診察を受けていろいろ対策をしているようちゃんです。なかなか大変・・・
さて、今回も「褥瘡(じょくそう)」がテーマとなっております。意外と簡単にできてしまう褥瘡、皆さんもお気をつけてくださいね~。
ということで、褥瘡対策その①
①患部を清潔に保つ
まずは患部の清潔に保つことが重要ですね。生理食塩水で傷を洗いましょう。場所が陰部などに近い場合、汚染の可能性が高くなります。そのため、患部をしっかりと覆う必要が出てきます。ガーゼの上にシート状のフィルムなどで覆いましょう。
褥瘡対策その②
②圧を分散させる
コチラは褥瘡対策用のクッションを使用することである程度圧を分散させることができます。また、定期的除圧する動きをすることによって同じところに刺激が行くことを防ぐことができます。
③栄養を取る
当たり前のことですが、傷を治すためには材料が必要です。そうです。栄養です。しっかりたんぱく質を取りましょう。
④適度な運動を行う
体の循環を促すためにも適度な運動を行っていきましょう。難しい場合や体位変換だけでも同じところに圧がかかるを防ぐ効果があるので、是非お試しを~
ってことを、現在ようちゃんも行っています(笑)。新しいクッションが来たため、いろいろ試してみますがかなりいい感じの座り心地ですね。
余りにもいいので購入しようかなと思って値段を見たら結構な値段(笑)。一瞬で諦めました(笑)
とりあえず、少しでも良くなってくれるように祈りながら処置を行っております(`・ω・´)ゞ
結論:何とか早くよくなってほしい(byようちゃん)
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただけたら
本音:自分のお小遣いにさせていただきます。
(建前:家族で旅行に行くのに使わせていただきます。)