担当者会議で元PT追い出される
皆さんこんにちは~♪元理学療法士(PT)のようちゃんです。フィジカルセラピストですよ。フィジカル。
さて、先日母の担当者会議が行われました。1年に一回の確認のための会議で、ケアマネ、デイ、福祉用具の担当の方が自宅へ集合することになったのです。
ようちゃんも家族の一部。せっかくなので参加していろいろ突っ込んでやろうかと意気込んでいたのでした( ̄▽ ̄)
なにせ、自分は・・・・・
・元理学療法士(16年経験)
・ケアマネ(未勤務)
・住環境コーディネーター2級
・介護実務者研修修了
なのですよ。なのですよ・・・( ̄▽ ̄)
ちょっと意気込みながら鼻息を荒くして家族の前に出たところ・・・
妹「兄ちゃん、家の駐車場5台停められないから担当者会議中出て行ってくれない?」
父「おお、そうやな。みんな車で来るやろうし、確かに邪魔やな・・・」
(´・ω・`)
リアルにこんな顔になりました(笑)
ちょっと泣きそうになったのは内緒です(笑)。まぁ、確かに特にやることはないんですけどね・・・。しかし、そうか・・・(´;ω;`)
ということで、その間遊びに行くことになりました・・・
金沢市の山のほうに進んでいくと内川墓地公園なるものがあります。金沢市内ではありますがかなり山道を進む形になります( ̄▽ ̄)
公園なのでのんびり散策もできますぜ。
山の景色はこんな感じ。小さくて見えにくいですが、奥のほうは町が広がりさらに海が見える状態です。望遠レンズなんかあったらいい写真撮れそうですね~。
写真家?の方が何人かおられて写真を撮られていました( ̄▽ ̄)
う~ん、すがすがしい。のんびりあるにはいいところですね( ̄▽ ̄)。夜は星がきれいに見えそう。ただ、墓地なので夜中に来ると違うものも見えそうなのがネックですが(笑)
その後は、山を下って大桑へ。大桑の本屋さんや電気屋さんが並んでいるところでいろいろ買い物を・・・・
うーん、やはりこのスリムな冷凍庫はうちにちょうどいいな~。
いろいろ買い物を楽しんだ後は適当にぶらぶら走ってかつやへ
海鮮かつ丼なるものを注文。エビフライ2本、カキフライ2つ、ホタテフライ一つの結構ボリュームがある一品が登場(∩´∀`)∩ワーイ。なかなかうまいっ!!
おなかがいっぱいになって満足したようちゃん。今度は懐をあっためるべく、パチンコ屋に。
DSGメガワールドへ突撃(∩´∀`)∩ワーイ
ちなみに「D=大、S=将、G=軍」です( ̄▽ ̄)大将軍グループのパチンコ屋さんですぜ。
今回はこの台を選択。大当たり確立合算で399分の1という、昔のMAX機を思い出させる台ですぜ(∩´∀`)∩ワーイ
設定項目でケツ浮きモードなるものを発見(笑)。通常の演出でも熱くなるように設定できるみたい。最近のパチンコはいろんな設定があって面白いですね( ̄▽ ̄)
おお、なんか保留が変わったぞ・・・。
そして気が付いたら当たっていました(笑)
うーん、水着の美女に抱き着かれてうらやましい(´;ω;`)
777に変化したのでこれは期待できる・・・・
とおもったら300玉だけ出てスルー(´;ω;`)
結局負けたのでしたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
いやいや、399分の1なのに・・・。昔は1500発は最低でも出たんだけどな・・・
ぶつぶつ言いながら自宅に戻るようちゃんなのでした・・・