マルタイラーメンにハマる
みなさんこんにちは〜。気がついたらGWに突入しちゃいましたね(笑)
さて、今回のテーマは「マルタイラーメン」です。株式会社マルタイがだしている即席ラーメンです。最近やたらマルタイ、マルタイと見る機会が増えて興味を持ったのが始まりでした。
ということで、まったりこのnoteをどうぞ(`・ω・´)ゞ
ようちゃん「うーん、マルタイって美味しいのかな?」
最近マルタイラーメンのおいしい作り方というYouTubeをやたら見るようになってから気になっていたのである。しかし、近所のスーパーでは売っていなかった。どうしたものかと思ったところ、
Amazonでマルタイが売っていた。おお、ちょっと高めではあるが買える値段である。
うきうきしながら注文。到着まで待ちきれなかったです(*´益`*)ニタァ
ということで、届きました。マルタイ棒ラーメン。まずはノーマルのものを説明書通りに作ってみます。
具は、家にあったハムとゆで卵を使用。まずはフライパン鍋に水を450ml入れて沸騰させます。
沸騰させたところで、麺を投入。3分間茹でます
3分後、火を停めてスープの素と油を入れます。うーん、いいにおい♪
あとは器に移し、具を適当において
完成っ!!
ということで、早速頂いてみる。
うーん、うまいっ!!若干とろみがあるのがいいですね~。ただ、個人的な好みとしては麺がもう少し硬めの方がいいな。ようちゃん的には約2分ほどいいかもしれない。沢山マルタイラーメンを購入しているので何分が正解か何度もゆでてみるのがいいかもしれないですね~。
あと、Amazonで気になったのがこちら。
5㎏のマルタイラーメン(笑)
ようちゃん的にはこれはかなり気になっている。もともと、とり野菜みそを使って煮込みラーメンを作るのにハマっているので、それ用の麺としてこれを購入してみたいと考えている。
ということで、そのうち実験をしてみよう思っているようちゃんなのであった。