![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114818410/rectangle_large_type_2_fbc38f8cca1e1e8d092ecab0b398eb47.jpeg?width=1200)
ブラサカ体験会
皆さんこんにちは~♪今週末はちょっと遠征してみようかと考えているようちゃんです。遠征じゃなかった、近所やった(片道300㎞)
さて、今回はブラサカ体験会のお話です。ようちゃんが所属しているツエーゲン金沢BFCでは、ブラサカの体験会も行っています。今回はツエーゲン金沢から依頼されてツエーゲン金沢の試合前にブラサカの体験会を行うことになりました。その時のことをお話していきたいと思います。
ということで、まったりこのnoteをどうぞっ!!
ようちゃん「やってもうた・・・・」
本日はブラサカの体験会が行われる日であったが、午前、午後両方あることを忘れてしまっていたのであった(´;ω;`)
午前中にある体験会を忘れてしまっていたのである。ようちゃん抜きでほかの皆さんで体験会を行っていただいた。大変申し訳なかったです・・・
午後からのブラサカ体験は、石川県の人権擁護団体の方々が中心となって行ってくださる体験会となっていました。ツエーゲン金沢からも選手2名来ていただき、子供たちに向けてお話をしていただきました(`・ω・´)ゞ
今回参加された子供さんは数名と少なかったのですが、その分みんなでわいわいしながらブラサカ体験を行うことができました(∩´∀`)∩わ~い♪
![](https://assets.st-note.com/img/1693384577179-3P0C9aAr3A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693384666067-5lF2V9qiGW.jpg?width=1200)
今回は、アイマスクをしての体操、アイマスクをしての歩行、そしてカラーコーンあてこれらを行いました。
アイマスクをしての体操は、2人一組になってもらい、片方はアイマスクを付け、もう一人は前にいるスタッフの体操を見てアイマスクをした子に体操を教えるという形ですね。
子供たちが上手く工夫をしながら体操を教えていました(笑)。簡単なたいそうだとすぐに伝わりますが、ちょっと複雑な運動になると伝えるのがなかなか難しいですよ~。
という形で、にぎやかに体験会を行うことができました。その後は皆さんツエーゲン金沢の試合を応援に行かれていました。
ようちゃんもちょっとギャンブルがてらガラポンを。そして白を引きました(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1693384885166-Mkqkbyk9r2.jpg?width=1200)
試合自体はまだ病み上がりということで見ずに自宅へ帰りました。久しぶりに動いたのでかなり疲れました・・・・
こんなイベントがしばらく続いていきます(`・ω・´)ゞ
結論:子供たちみんなにぎやかで楽しかったです(byようちゃん)
いいなと思ったら応援しよう!
![ようちゃん(たなよう)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24438649/profile_fa423a1f3b31fcc7083b272df379e3f3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)