![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60526319/rectangle_large_type_2_0709afbea83b895517443ae36f9b8424.jpg?width=1200)
堀越信司選手、銅メダルおめでとうございます♪
みなさんこんにちは~♪昨日でパラリンピックが終了いたしました。終わってみるとあっという間に感じますね。
その中で、最後の種目のマラソンに、ようちゃんの後輩である「堀越信司(ほりこしただし)」選手が出ていたのです。
堀越選手について書いたnoteはこちら。
この堀越選手、ようちゃんと同じ学校にいたころからパラリンピックに参加しており、もうベテラン選手となっておりました。参加していた距離も1500mから5000m、気がついたらマラソンに種目も変化していったのです。
そして、気が付いたらパラリンピックマラソンの一番目の内定選手になっていました(´・∀・`)ニヤ
現在はNTT西日本の実業団で頑張られているアスリートなのです。
そう、今回はこの堀越選手のアスリートとしてのすごさを思う存分、
語りません!!!!!
というか、この方結構趣味人でして、
写真撮影が趣味だったり・・・
※堀越信司さんのFacebookより。
料理作ったり(合宿所でも作っていたらしい)
豆引いてみたり・・・・
※すべて堀越信司さんのFacebookより
という感じで女子力がめっちゃ高いのです。ということで、ようちゃんFacebook上で何度も
「嫁にきて」
って言っているのですが、
「遠いからいやです(笑)」
と、断られ続けております(笑)
そして、そのやり取りを堀越さんのお母様に見られており、
「イイね」
を付けられる始末(笑)。どうしよう、親公認だ(笑)
ありがたいことにFacebookのメッセンジャーで応援メッセージを送ったら、メダル獲得後に
「やりました~」
とメッセージが送られてきました。めっちゃほっこりしましたね(笑)
堀越選手が附属盲学校にいた時代、ようちゃんと一緒にグランドソフトボール部に所属していました。
今でも忘れられない思い出として、
堀越選手が体がい小さいのにキャッチャーをやっており、そのキャッチャーに向けてようちゃん、
センターから全力投球(ワンバウンド)のボールを投げて、堀越選手がキャッチしてアウトにしたことですね。
あの時のバックホームは伝説級でした(自分の中で)
今では陸上に専念されていますが、昔はいろいろスポーツを楽しんでいましたね。なつかしい。
お互いに年をとったものですね(。-`ω´-)ンー…
結論:初のメダル、おめでとうございます(byようちゃん)
いいなと思ったら応援しよう!
![ようちゃん(たなよう)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24438649/profile_fa423a1f3b31fcc7083b272df379e3f3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)