
小さな大冒険~迷走編~
皆さんこんにちは~♪もう5月も終わりに近づいてきましたね・・・
さてさて、前回は夢のパラダイス(笑)までいったお話でしたね。ようちゃんは両親がともに障害があり、なかなか出かけることができなかったため、自分一人でバスを使って出かけることを覚えました(笑)。
その覚えたバスを使用して夢のデパートへ妹と一緒にようちゃんは向かったのでした。
ということで、夢のひと時を満喫したようちゃんと妹。そろそろ帰らないと怒られるということで、バス停へ向かうことに。
あとはサクッと帰るだけなのでそれほど緊張もせず、来たバスにさっさと乗り込んだのであった。
・・・・・・・それが罠だと知らずに(笑)
そう、その時ようちゃんは気がついていなかったのだが、デパート前だけあって、今まで利用していたバス停とは違って「いろんな路線」があったのだ。
特に多い路線は「金沢駅」行きであった。けっきょくようちゃんは今まで乗っていたバス路線ではなく、金沢駅に行くことになってしまったのであった・・・・・
バスに乗ってからいつも走っている景色と違うことに気が付いたようちゃん、内心めっちゃ焦る!!!
しかし、妹の手前、うろたえるわけにはいかず、
ようちゃん「今度はここで降りよう」
となんとかごまかしながら金沢駅でバスを降りたのだった。終点だから当たり前なのだが・・・・
その後、金沢駅のバスターミナルをうろちょろするようちゃん。何とか自分たちが普段利用してる路線を探すのだが・・・
当時はその路線は金沢駅には乗り入れておらず、徒歩でバス停まで移動しないといけなかったのだ。
そんなことはしらないようちゃん、必死でバスを探すも、もちろん見つからない・・・・・。
結局、ようちゃん泣きだす(笑)
妹、なぜか大爆笑(笑)
対照的な兄弟の誕生であった(´・∀・`)ニヤ
結局、うろちょろしていたところを金沢駅の駅員さんが見つけてくれ、話を聞いてくれたのであった。
駅員さん「どうしたの?なんで泣いているの?」
ようちゃん「○○○に行きたいのにバスがないの・・・」
駅員さん「えぇ、ここにはそこに向かうバスはないな・・・」
ようちゃん「・・・・う・・・・・うぅぅぅ・・・・」
駅員さん「仕方ないな。ちょっと待っててくれるかい?」
といって、近くの人に話しかけていた。そして、すぐにこっちに向かってきて、
駅員さん「僕の車で送るから乗っていきなさい。」
ということで、優しい駅員さんのおかげで無事に自宅に帰ることができました。
そして、終始妹は笑っていました(笑)。
こんな感じでようちゃんの大冒険は幕を閉じたのでした。もちろん、親にはめっちゃ怒られました・・・・・
結論:優しい駅員さんありがとう(byようちゃん、妹)
いいなと思ったら応援しよう!
