見出し画像

ブラインドサッカーでのスポ育

皆さんこんにちは~♪先月今月とスポ育が多くて大変ですが充実しているようちゃんです。いやはや、結構楽しいですね。

今回もブラインドサッカーを使用してのスポ育を行ってきたことについてお話していきたいと思います。

ということで、まったりこのnoteをどうぞ(`・ω・´)ゞ

ようちゃん「今回は街中に近いからちょっと早めに行こう・・・」

ってことで早めに自宅を出発。そしてコンビニにて朝ご飯を調達して・・・

朝から天下一品(ベビースター)。うん、うまいけど重い(笑)
まったり過ごしていたら時間に。学校へ向かいます。今回は富樫小学校。相手は6年生の子たちです。

実はうちのカズ選手の出身校だったりします。母校に行けるってうらやましいですね~♪

今回は6年生ということでいつもよりもちょっとだけ高度な体験を行ってもらいました。みんなきびきびと動いてくださってかなりスムーズに行うことができましたね。

カズ選手の実技を見せるとかなり盛り上がってくれました(∩´∀`)∩ワーイやはり実際に目の前で見てもらえるのはこちらとしてもありがたいですし、生徒さんとしても楽しいのですね( ̄▽ ̄)

今回はツエーゲン金沢のスタッフの方も来られていたので記念写真を。生徒さんたちがめっちゃ笑顔でうれしくなりますね(∩´∀`)∩ワーイ

カズ選手はその後先生方と教室のほうへお邪魔しに行っていました。何十年ぶりかの教室だったそうで懐かしかったそうですね~。うらやましい。

金沢市立富樫小学校の皆様、ありがとうございましたm(__)m

午前中にスポ育が終わってしまったため、カズさんとお昼ご飯を。近くにおいしい店があるので寄っていくことに。

ふくふくパンチャンの家。この時間はランチがおすすめとのこと。なるほど、韓国料理か・・。あんまり食べに来たことがないので楽しみです( ̄▽ ̄)


ランチの種類が豊富すぎて選べねぇ・・・・(狂喜)

とりあえず、海鮮にチーズトッピングで注文。うっきうきしながら待っていると・・・・

あっつあつの鍋が( ̄▽ ̄)

ようちゃん「腹が減った!!よし、食うぞっ」

ようちゃん「あつぅいっ!!!」

いや、当たり前やろ。自分で自分にツッコミ。少し気分を落ち着かせてから食事。これはうまいっ!!辛さを選べるので辛いのが苦手な方でも食べられるのがいいですね~♪。そして、ようちゃんはご飯をさっさと鍋にぶち込んでしまいました(笑)だっておいしんだもん。

おなか一杯になってまったりしていると、メニュー表が。せっかくなのでどんなメニューがあるか再び見直してみると・・・

ようちゃん「あれ、裏があるやん。なんやと・・・・」

ようちゃんが大好きな「チーズタッカルビ」があるではないか・・・・

これは食べたい・・・・。しかし、もう食べてしまった後。

カズさん「まってるから食べたら・・・」

カズさん笑顔で鬼畜なことをいう(笑)。次回きたら必ず食べよう・・

ということで、次回に続く…のか?


結論:スポ育楽しかったですね~♪

いいなと思ったら応援しよう!

ようちゃん(たなよう)
サポートしていただけたら 本音:自分のお小遣いにさせていただきます。 (建前:家族で旅行に行くのに使わせていただきます。)