
パソコンケース導入~開封編~
皆さんこんにちは~♪久しぶりに全身筋肉痛のようちゃんです。いかに運動不足かということがわかりました(´;ω;`)
さて、前回はパソコンケースの検討をしたわけですが、結局とあるケース決定し、購入いたしました(∩´∀`)∩わ~い♪
ということで、購入したケースはこちらっ!!

ThermaltakeのVIEW 51 TG
になります。ヤフーショッピングを見ていたら展示品が安めで販売されており、思わず購入してしまいました(笑)。コルセアのD7000もあったのですが、お値段がこちらの方が安く購入できたため選びました。
Amazonやほかのサイトで重い重いとレビューがありましたが、果たして自分はもてるのだろうか・・・・


重さは18㎏程度と意外と軽く感じました。持ち方にもよるのでしょうがようちゃんみたいな非力でも意外と持てました(元柔道部。握力左右50㎏)
早速中を開けていきます。まっすぐ持ち上げながら外そうとすると腰を痛めるので、横に倒して出していきます。


本体を立てて、発泡スチロールを外していきます。本体は重く、ガラスもついているので慎重に行いましょう(`・ω・´)ゞ

ということで、本体が出てきました(∩´∀`)∩わ~い♪。やはり大きいですね。また、本体も太い。ようちゃん的にはキューブタイプのケースは大好きなので凄くいい感じです。
本体を分解してガラスパネルを外していきます。
①正面左ガラス扉のパネルを外す
②上のガラスパネルを外す
③前のガラスパネルを外す
④正面右のパネルを外す

この順番で外していきます。ガラスパネルがかなり重いのですべて外すとかなり軽くなります。ここにパーツを付けて、設置する場所においてからパネルを付けていくと腰に負担がかかりにくくなると思いますぜ。

フレームだけになったケースです。う~ん、かっこいい(´・∀・`)ニヤ

ガラスパネルはかなり重たいですね。流石・・・ガラスパネル・・・。最初の頃はアクリル系もあったんですが最近はガラスが多いですね。

手前が前から使っているR5のケース。後ろが今回購入したVIEW 51 TGです。
やはりフルタワー、一回り大きいですね(´・∀・`)ニヤ
さて、次回はパソコンパーツを組み込んでいきます。
ということでまた続きます(∩´∀`)∩わ~い♪
結論:いい感じのケースですよ(byようちゃん)
いいなと思ったら応援しよう!
