![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67693502/rectangle_large_type_2_4aef5bdf29ff4ebaae1157673273b763.jpg?width=1200)
御所【洋食わだきん】へ
葛城山と金剛山の麓を走る山麓線。
道の駅かつらぎから山麓線を南へ走り『名柄』交差点で左に折れて100mほど行くとログハウス調の建物が現れる。洋食メニューが人気のお店『わだきん』さんだ。
お店の前にも車が6台ほど停められるが、手前にも広目の駐車場があるので複数台のツーリングでも安心。
今回は一度行ってみたかった二階の席に座ることができた。やや狭いがその包まれ感が心地いい。
ここはハンバーグが有名だが、今回はお店の名前を冠した『わだきん』というメニューを頼む。
おかずは骨つきソーセージ・唐揚げ・エビフライ、それにスープとライスがついたセットだ。
ライスは大中小から選べる。
ボリュームがあって美味しい
山麓線は京奈和自動車道の五條ICまで続いているので、その先のルート選択も幅広い。
今回は国道24号線まで出て五條市街を少し走り、吉野川沿いに帰るルートを選んだ。
途中で道の駅大淀に立ち寄ったら奈良県の大きな一枚物の地図が200円で売っていたので思わず購入。
ツーリングプランをたてるのに非常に重宝しそうだ。いいお土産を買うことができて大満足。
昼ごはんを食べて帰るだけのショートツーリングだったが充分楽しむことができた。やっぱり奈良はいい。
いいなと思ったら応援しよう!
![奥本雅史@二輪ライディングアドバイザー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173019721/profile_782be1a25e040d9f6c2b48584394ef8e.png?width=600&crop=1:1,smart)